山梨 自然案内人だより!

山梨のネイチャーゲームのお仲間・自然案内人からの便りを載せてゆきます。

山梨県シェアリングネイチャー協会

山梨市で、フォローアップセミナー 開催!

2017年02月23日 | シェアリングネイチャー したよ!


2月21日(火)、山梨市民会館にて、2年ぶりのフォローアップセミナー(FS)を
開催しました。初めての平日開催で、参加者数が心配されましたが、遠くは栃木県
から計11名が参加してくれました。
写真のような青空の広がる2月らしい小春日の下、講師の山口トレーナーに、隣接
の万力公園などで、「かおりの小箱」や「わたしは見える」「みんなの季節感」の
実習体験をしていただきました。また、ネイチャーゲームの基本理念である「受身
でなろう」についての、振り返り講義も、受けました。
久々に、山梨のネイチャーゲームの活動としては賑やかな行事となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コモア、秋のネイチャーゲーム体験会!

2016年11月26日 | シェアリングネイチャー したよ!


11月23日、上野原のコモアしおつで、秋のネイチャーゲーム体験会が
開かれました。翌日に初雪予報が出てましたが、比較的温かな中、幼児6
名小学生6名と父兄6名の計18名が参加してくれました。
写真のような「ゆりのき」の手遊びなどでスタート。「ジャンケン落葉集
め」「大きなはっぱ」「さわってみつけて」などのネイチャーゲームや、
木の葉のスタンプなどを、午前中いっぱい楽しみました。
そう言えば、比較的温かな上野原なのに、雪虫が舞っていましたっけ・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こもあ、秋のネイチャーゲーム!

2016年11月14日 | シェアリングネイチャー したよ!


11月23日、上野原市のコモアしおつで、秋のネイチャーゲーム体験会を
行います。9時30分までに、時計の公園にお集まりください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

付属っこの森で、ネイチャーゲーム!

2016年10月23日 | シェアリングネイチャー したよ!



10月21日、今年も、都留文大付属小の1年生の学校林活動
体験に行って来ました。
未だ、木々の色付きが進まぬ今年の森でしたが、「フィールド
ビンゴ」「つながりの一歩」「おちばがお」などを、楽しみました。
毎年のことですが、小学1年生は、入学して半年がたつとは言え、
まだまだ協調性や発達の差があり、注意が必要です。
来春、2年生となった皆にまた会います。そのときまでの成長が、
楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネイチャーゲーム 30周年 ・ ・ ・

2016年10月02日 | シェアリングネイチャー したよ!


ネイチャーゲーム普及30周年を記念して来日したJ.コーネルさん
をお招きし、KEEP自然学校で「会員のつどい」が開かれました。
全国津々浦々から集まった120名超、コーネルさんからも最新の
著書やアクティビティーを指導戴きました。
山梨からも3名が出席し、懇親会の手伝いなどをさせて頂きました
が、なんと「エクササイズ」という新語が・・・
詳しくは、これからのFSや出版物で、ご確認ください。
写真のように、皆さん歳をとっていますがまだまだやる気満々です。
ネイチャーゲームの出発地、山梨でも頑張りましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海のセミナー お知らせ!

2016年09月07日 | シェアリングネイチャー したよ!
「海のセミナー」のお知らせが来ました。詳細は、問い合わせてご参加ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都留文付属小で森体験!

2016年05月25日 | シェアリングネイチャー したよ!


5月24日(火)、今年も都留文科大学付属小学校から、2年生の
学校林体験のネイチャーゲーム指導の依頼があり、行って来ました。
昨年秋に、実際の学校林でネイチャーゲームを楽しんだ12名・・・
この日は、同じように整備された学校の裏山での、森体験でした。

まずは、急な山道の手前で「カモフラージュ」・・やや、難しかったかな?
中腹で一休み・・「居眠りおじさん」で野生動物の歩きを体験しました。
やっと、頂上・・「サウンドマップ」で、山の上の音を記憶に留めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コモアしおつ春のネイチャーゲーム!

2016年05月25日 | シェアリングネイチャー したよ!


5月22日(日)、恒例の「コモアしおつ春のネイチャーゲーム」が、
開かれました
参加者は小学生4名、未就学児7名、 大人7名でした。
行った活動は、「あいうえお積木で公園の自然さがし」「木の鼓動」
「サイレントウォーク」「きこりの親方(草バージョン)」などでした。
きこりの親方はドクダミ、ハッカ、フキを調査しに行き、袋に入れた
香りなどをヒントに、さがしあてました。答え合わせ拡大版では、お茶、
ミント菓子、煮物を用意し、味覚で確認しました。
最後に、涼しい木陰でひと休みして、工藤直子さんの詩を読みました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年度 総会・シェアリングネイチャーデー

2016年05月18日 | シェアリングネイチャー したよ!

5月14日(土)、富士河口湖町の西湖コウモリ穴で、平成28年度の

総会・シェアリングネイチャーデーが開かれました。

日程の変更もあり、今年も残念ながら、参加は少数でしたが、 青木ケ

原とクニマスの繋がりを探検・見学しました。

 なお、総会資料はフリーMLのブリーフケース内に、閲覧しています。ご覧ください。

http://www.freeml.com/yama74sn/

 (ログイン用 ID:don9ri5@gmail.com / PW:41shizen )

 追伸:①5月22日(日)午前、コモアしおつ「春のネイチャーゲーム」が開かれます。詳細は、お問い合わせください。

②山梨県シェアリングネイチャー協会として、熊本・大分の震災への支援に、日本SN協会へ5000円の支援金をお送りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のコモア、シェアリングネイチャーNG ・ ・ ・

2015年11月17日 | シェアリングネイチャー したよ!


コモアしおつNG無事実施できました11月15日、コモアしおつで、
シェアリングネイチャーNGを行いました。
住宅地の中の公園とはいえ、高く見上げるメタセコイヤ、ヒマラヤスギ、
鮮やかな紅葉ととても素敵なところです。
心配した天気も快復して、小学生4幼児2大人8の計14人で、秋を楽しみました。

プログラム内容
・つなげて歩こう(エリア版)
・葉っぱちゃんあつまれ
・つながりの一歩
・ごちそうはどこだ
・椿の実の笛(クラフト)
次回お楽しみに❤ またいっしょに楽しみましょう!
(by チャイ/一部略)


--------------------------------------------------------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする