護衛艦 いずも 入港
午後の一時からの乗艦とあったので時間が厳しいので外観を見ただけ。
昔の戦艦 大和級の長さが有るために かなり長いです。
空母に改修計画がある様子ですが、護衛艦としては横浜入港は最後?
先の大戦前には昭和天皇を招いての観艦式が横浜港沖に展開された訳ですが当時を知るよしもなし。
平和が一番ですがお隣 中国が太平洋へ出て来る様なら専守防衛ばかり言ってられないのでは?
先の大戦も戦わずして負けるより戦い負ける方を選んだ訳でしたが負けた後がよろしくない。
ともあれ世界の力のバランスはここへ来て中国が経済でも力をつけて今後、更に軍備を蓄える訳ですから日本にもその備えは必要でしょう。
午後の一時からの乗艦とあったので時間が厳しいので外観を見ただけ。
昔の戦艦 大和級の長さが有るために かなり長いです。
空母に改修計画がある様子ですが、護衛艦としては横浜入港は最後?
先の大戦前には昭和天皇を招いての観艦式が横浜港沖に展開された訳ですが当時を知るよしもなし。
平和が一番ですがお隣 中国が太平洋へ出て来る様なら専守防衛ばかり言ってられないのでは?
先の大戦も戦わずして負けるより戦い負ける方を選んだ訳でしたが負けた後がよろしくない。
ともあれ世界の力のバランスはここへ来て中国が経済でも力をつけて今後、更に軍備を蓄える訳ですから日本にもその備えは必要でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/62/c5b0c9c2772fc28d93a9ee4467077dae.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます