昨年の8月に株投資を某部長の勧めで始めて早くも1年
この1年を振り返ると昨年末の大幅下落
今年も低水準の株価で投資額のマイナス10%は闇に消えました。
が、考えてみれば会社の業績が良ければ個別に株価は上がるのですが日経平均はその他の要因で上がり下がりしているので私個人の力では何ともならないことが改めてわかりました。
某部長は株価が下がっても配当が有れば簡単には手放さない方が良いとの昨年のアドバイスでしたのでメインの武田薬品工業と本田技研工業の2社は手放しません。
しかし この2社はこの1年で本当に安くなりました。
これから投資される方にはこの2社はお得かも?
この1年を振り返ると昨年末の大幅下落
今年も低水準の株価で投資額のマイナス10%は闇に消えました。
が、考えてみれば会社の業績が良ければ個別に株価は上がるのですが日経平均はその他の要因で上がり下がりしているので私個人の力では何ともならないことが改めてわかりました。
某部長は株価が下がっても配当が有れば簡単には手放さない方が良いとの昨年のアドバイスでしたのでメインの武田薬品工業と本田技研工業の2社は手放しません。
しかし この2社はこの1年で本当に安くなりました。
これから投資される方にはこの2社はお得かも?

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます