いつもは隣のフロアにいる課長と別の建屋にる部長がなんだかわかんないけど
オレの横にある作業机で談笑してた
「〇〇の発注が難しいかも」だとか「新入社員に女の人が〇人いた」とか
ちょこちょこオレにも話を振られて仕事になんねぇっての
その中の話で4月から異動になって移って来た他の部長の話になって
部「いつも何してんだろな、やることないだろ、ヒマしてんじゃないか?」
課「そうですね、あはは」
だってさ、
今のあなたたちの会話の内容はなんなのよ
どう聞いてもヒマ潰しの会話じゃないか
と、思いました
偉い人のほとんどは会社で8割の時間はヒマしてると思います