W杯決勝トーナメントで日本を負かしたクロアチア。
準々決勝ではブラジルを延長戦の末、PKで勝利し
準決勝にはアルゼンチンに敗北。
そして先日行われた3位決定戦ではモロッコに勝利し
3位という結果で幕を閉じた。
(引用:クロアチアがモロッコに勝利、欧州勢が11大会連続でW杯3位 写真32枚 国際ニュース:AFPBB News)
・・・ということは激闘を繰り広げた日本も
3位同等の結果なのでは?という記者もいたが
それは違うと思う。
相手との相性もあるしクロアチアは前大会では準優勝しており
短期決戦での戦い方も知っている。
東京五輪では日本は3位決定戦までコマを進めたが
勝ちあがるにつれて疲労困憊となった選手たちのパフォーマンスが著しく落ちた。
この経験は日本にとっては大きかったと思う。
その為、今大会では毎試合最大5人の選手交代をしていた。
フィールドプレーヤーが半分交代できることはかなり選手の負担を軽減できたことだろう。
日本は3位同等の結果ではないと思うが
間違いなく過去一強いチームになっているし
若手メンバーが躍動したことで次回大会までには
いい感じに熟成されより強い日本代表となっていることだろう。
前大会で負けたベルギーそしてクロアチアへのリベンジを必ずしてくれることだろう。