パラグアイといえば2010年ワールドカップの
決勝トーナメント1回戦でPK負けした相手で
印象強い方が多いのではないでしょうか。
あの敗戦の3か月後、親善試合で1-0で勝利し
雪辱を晴らすことができましたが
スッキリ勝ち切った印象の少ない試合でした。
その8年後に再度親善試合を行い4-2での勝利。
2連勝を経て今回の試合を迎えました。
結果は4-1。
がっちり勝利をつかみました!
個人的には鎌田が効いていたな~と思いました。
ヨーロッパリーグでの優勝の立役者の一人となり
調子の良い状態での代表合流は良かったと思います。
森保監督も今回先発から使うことが少ない選手を起用し
なかなか面白い試合を見ることができました。
さて本日のブラジル戦。
日本代表もベストメンバーで挑むことになるかと思いますので
19時20分までにはテレビの前にスタンバイできるようにしたいと思います!
(引用:森保ジャパン、「文句なしの最高評価」「この夜の主役」は? 英記者がパラグアイ戦の先発11人を採点 | フットボールゾーン (football-zone.net))