先日、サッカー日本代表がアメリカ代表との試合が行われた。
怪我人の多い日本代表で現時点でのスタメンが
どのようになるのか非常に気になっていた。
森保監督の傾向だとスタメンに大きな変更を加えない印象が強いため
絶不調の南野は必ず使うんだろうなと思っていたところ・・・・
(引用:【サッカー日本代表スタメン速報】冨安健洋が昨年11月以来の出場! 好調の久保建英も先発へ! | フットボールチャンネル (footballchannel.jp))
良いスタメンではないか・・・森保さん。
とうとう南野に心中するのをやめたのか。
(決して南野批判ではないが明らか調子を落としているのでスタメン起用はすべきではないと思い。)
正直、アメリカが今どれくらい強いのかもわからなかったため調べたのだが
日本のFIFAランキング24位に対してアメリカは12位。
(しっかり格上やん。)
W杯で当たる国はほとんど格上のため、良い相手だと思う。
そんな中、今回は三苫が代表8試合目にして5得点目をマークした。
結果がついてき過ぎている。
昨年まではオリンピック世代と呼ばれていた選手が
今はA代表でしっかりと結果を残している。
オリンピック後から海外移籍し、しっかり成長してきたのだろう。
ましては久保なんて次のパリオリンピックにも出場できる年齢のため
若手が台頭する良い日本代表になってきているのではと思う。
東京オリンピックの監督を務めたのが森保監督というのもあるが
東京オリンピックメンバーが多く招集されるのはとても良いことだろう。
今後の日本代表に期待。