人生初のJ2観戦へ行ってきた。
対戦カードは清水エスパルスvsジェフ千葉
知ってる選手は権田・乾・鈴木大輔・高橋祐治(メアリージュンの弟)くらい。
場所は国立競技場。
国立競技場自体は2度目だったが
相変わらず広すぎ・人多すぎ・席わかりづらすぎの3拍子。
国歌斉唱は清水翔太
6位の清水エスパルスと15位のジェフ千葉
J1での6位と15位の差だったらそこまで大差はないが
J2となるとそうではなかった。
ちゃんと組み立てて崩すことができていたのは
清水エスパルスだけ。
ジェフとのレベルの差は歴然。
ただ、結果は2-2
幾度とチャンスのあったエスパルスが決めきれないかったあたり
J1への道のりは長そうだ。
この日の来場者は4.7万人。
J2歴代最多来場者数だったとのこと。
正直J2の試合でこんなにも人が入っていることに驚いた。
ただ、猛暑日の中の観戦は過酷で
東京ドームが恋しくなった。