「オードリーのブログ日記」フォトチャンネル一覧
チャンネル作成日が 古い順 | 新しい順
ch 187054 | ||
![]() | ブライダルブーケ フラワーアレンジ | |
ブーケの第二段。みんな気に入ってもらえました。花材を集めるのが一番の苦労。手に入る花でうまくコーディネート出来るよう、前もって下見をするのが必要ね。季節に四手開き具合も変わって来るし・・・・けっこう神経使いますよ! | ||
更新日時 | 2012-07-25 14:41:00 | |
登録枚数 | 11 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 185201 | ||
![]() | ブライダルブーケ 1 | |
生の花でブーケを作り始めて20年。最初はカサブランカが開かなかったりどきどきした事もいくつかあるが、だんだんイメージどおり作れるようになった。何事も経験してみなければわからないが、無理しないで手に入れた花でうまく出来たら、これほど嬉しい事はない。生の花の仕事は楽しいが、ブーケ作りは一番楽しい。ほとんどが友人の娘さんや、お嫁さん、娘の友人など知っている人関係なのでより嬉しい。でもさっさと離婚した人も中にはいるので残念に思うが・・・。 | ||
更新日時 | 2012-07-17 13:23:02 | |
登録枚数 | 10 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 183020 | ||
![]() | 2012年6月花小金井南公民館祭り | |
毎年行われている公民館祭りに出展しました。先生はノータッチ。ベテラン会員の皆さんのご指導の下で、パーテーションをセットすることから始めて、絵画を展示していく。 パーテーションの間隔が狭いことと、なるべく多くの作品を飾りたいため、四苦八苦して見やすいように配置を考えなければならないが、先頭切って考えてくれる人がいるもんだ。 ブログに乗せるつもりで写真を撮らなかったことと、狭い間隔の中で撮らなければならなかったので、斜めになってしまった。 画材は、パステル、水彩、鉛筆、アクリル、油など自由に使っても近藤先生は指導してくださるので、楽しい。 展示する絵は、それぞれ一年間に描いたもので気に入ったものを出している。私は2月頃描いた、スタンピング手法で描いたものを出した。描いているときは、開放感があってとても楽しかったので、自分でまた描いてみようと思っている。趣味の絵だけれどそれなりに生みの苦しみもあるが、色の表現はすきなのかも知れない。生花アレンジも気に入った花と出会って、それにあわせてうまくアレンジ出来ると 満足感がある。新しいものも年々出てくるし、楽しみの一つだ。 | ||
更新日時 | 2012-07-07 11:53:22 | |
登録枚数 | 8 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 182037 | ||
![]() | はなこかわいい・・・親の欲目? | |
一日どこにいるのやら?箱入り娘なので家の中のどこかにいるのだけれど寝てばかり・・。おしっこはシートにするので片付けが楽チン!魚に興味がないちょっと変わった猫ちゃんです。シートはホームセンターで一番安いのを買ってくる。高齢でトイレの回数が多いので何度も交換するので、薄いけど安いのが経済的です。 | ||
更新日時 | 2012-07-02 17:07:35 | |
登録枚数 | 3 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 181007 | ||
![]() | 花、アレンジ | |
はなもようの会の作品やら、プレゼントに作ったものやら。 | ||
更新日時 | 2012-06-28 12:32:17 | |
登録枚数 | 10 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |