まずは飲み比べチケット4杯分購入。
2杯で十分だけどまず4杯分購入しないといけないそうです。
優勝に惹かれてまずはここ
いい香り〜
濃いめですね。
さすが優勝の焙煎。 JR奈良駅の近くらしいのでハイキングの帰り寄ってみようかな?
次は東京に惹かれて
浅煎りの酸味だね
次もやっぱり東京 都会で飲むコーヒーを知りたい。
フルーティな香り フレーバーティーみたい。
最後は京都 コーヒーといえば京都だわ。 小川珈琲で刷り込まれ過ぎ?
おいしいね。
お腹タポタポ。
丁寧に淹れてくれてごちそうさんです。
その昔、会社帰りにいつも寄るサ店(死語)でコーヒーを飲んで一息つく。
その日マスターが「こんな豆しか入ってこなかった。お代はいいよ」
(そんな、申し訳ない。お金はちゃんと支払った)
と淹れてくれたコーヒーは浅煎りで酸味がキツかった。 当時こんなタイプのコーヒーは珍しく、今ならごく普通。所変われば品変わるで、広いコーヒーベルトには
まだまだ知らない味のコーヒーがあるんだろうなとこの会場に来てコーヒーマイスターの吟味した豆で思った次第でございます。
この後、
ヨドバシで買い物したらもらった。 メガネ拭き。 大きい。
もう20年経つのね。
ヨドバシカメラって淀屋橋の大阪資本の会社と思ってた。あほでした。
大阪はカンカンカメラのナニワですね。
ディアモール
時間が来たら雪が降るよ。