goo blog サービス終了のお知らせ 

やんふうカールトン

有馬六彩宿泊株主優待反省会

続き

今日もお天気良さそうだわ。


テラス付きのお部屋だけど寒い。


朝食バイキング

マグロ丼がおすすめのようです。

まぐろ丼もいいけどカレーが美味しかった。
有馬六彩オリジナルカレー、 蒸し野菜があるのでこれを入れて食べると美味しい。
ドリンクはデトックスウオーターとザクロ酢を少し混ぜてこれも美味しい飲み方発見!

お腹いっぱい食べた。
ごちそうさま。

11じチェックアウトなので朝ぶろを2回入って堪能した。


株主優待利用、有馬六彩反省会

素泊まりだと一人7,480円プラス入湯税150円。 いいお風呂に入れて15時から
翌日11時まで過ごせてこれは安い!(9月から値上がりしたけど)

食事が高いのよ〜  あんまり食べたくないのにバイキングだとついつい
食べてしまう。


食事付きだと15,070円プラス入湯税150円。 
二人で30,440円だった。


次行く時は夕食は素泊まりで夕食はフジオフードの株主優待で有馬の土山人おそばと
天ぷらにしよう。




チェックアウト後はロープウエー乗って紅葉楽しむよ。

続く





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「株主優待消費」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事