やんふうカールトン

加湿器しまう

ホントはナオス って普段は言うんだけどね。

乾燥の季節も終わって最近使ってないし、いざ使うとなれば溜まったお水で加湿するのも嫌だし、そろそろ片付けよう。

綺麗に拭いて乾かす

箱に入れて乾燥の秋までお休み〜



カートリッジ買い替え予備を買っておこうっと。

ちなみに赤いタオルを床に敷いて使っている。これは川崎汽船のIRでもらった。
厚みがあってふっくらいい感じ。
でもこの時株価低迷時期が長いこと続き、やんふう含めみなさんも興味なかったかも。
あれば身を乗り出すように聞いてる人もおるのに皆無だったわ。たぶん。
あ〜 あの時買っていれば…   もう遅い。

この話だけ覚えている。

自動車を運ぶ時、髪の毛一本のキズも許されない、と担当の方おしゃって、
あ〜そうなんだ、言われてみればそうだね。他の荷物だとパッキンで梱包されているけど自動車はムキダシだもんね。 すごい仕事なんだ〜 ってカンシンしたわ。

船のアゲ相場はこの技術のおかげじゃないけど、お話聞いてお土産もらっておきながらアゲ相場に乗らなかった(乗れなかった)こと、相当後悔してる。


リバーシブル  

フェイスタオルだけど厚みがあるのでインテリアで使う方がいい。
しかも 今治タオル!  ええのもろたわ。 ありがとうございます😊







ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「株」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事