goo blog サービス終了のお知らせ 

やんふうカールトン

有馬六彩 株主優待で宿泊してきた

続き
いつもならこのまま有馬の日帰り温泉入って予約制のバスに乗るのに
時間を気にしないといけないところだけど今晩はお泊まりよ。

チェックインまで少し早いので有馬の町巡り。


炭酸源泉が止められてた。 オエ〜と言いながら飲みたいのに。






ゆけむり



紅葉真っ盛り


お寺にお参り。




ここで割れ炭酸煎餅買う。割れが基本のお買い物(しぶちん部)



ホテルのお庭散策  やんふうはどのお部屋かな?
会員様は上の階で公式ページからの宿泊は真ん中の階で株主優待様は下かな?

綺麗

足湯


チェックインするよ


お邪魔します

お〜〜〜





お部屋


広っ




夕食はバイキング  食べすぎた。

有馬の湯はええな
五十肩治るかな?

翌朝に続く

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「株主優待消費」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事