こちらで 良いのかな

色々な買い物と、情報です。

プリンターで作る封筒は?

2011-06-28 21:47:41 | 日記
自分の会社の封筒を作るには、色々あります。一応封筒を買ってきて、一太郎とか
で作ると、簡単です。
ファイルから文書スタイル>スタイル>用紙設定の中の使う封筒を選択します。
長形#4縦方向とかにします。後は、下のページをしない。上のヘッダは外します。
範囲を右側で最大にしておきます。
それから自社の〒番号、社名、住所、電話、FAXと入れて、罫線で回りをくるむと
終わりですよ。
印刷では、EPSON703Aでは封筒の置き方から出て来ます。設定で、封筒を選んだり、用紙をしっかり間違えなく、指定します。封の蓋を上で印刷がしっかり出来ます。何回か試して、身にしましょう。
後は、保存して、封筒が無くなれば、印刷でOKですね。
色々一太郎でも試してみて下さい。
フォントを変えたり、大きさも色々ですし、罫線も色々あります。色を変えても出来ますね。あとはインク代に注意して下さい。自分が買っているインクは何と1本100円を切っていますし、送料も只とは、???
皆さんもインターネットで、買いましょう。試用して、つかえないと、買えませんから、ご注意を。!!

暑い今日です。

2011-06-28 14:27:16 | 日記
公園の水飲み場です。ここで飲んでいる子供を見てはいますが、多分飲んではまずいと思いますよ。原発から雨で運んで、水にも入り込んでいるのは、??国としても何とかしないとですが、???
処置も何もできない人たちの施政とは???止めた方が向いていますよ。???

この写真は、公園の水飲み場ですが、蛇口の下の金物が汚いので、ヤスリで、磨いてやりました。水がかかると、すぐに色が黒くなるので、透明ラッカーを塗って様子を見ています。材質が、真鍮で多分メッキされていたものかとも思います。
早く衛生的に、飲めるといいのにね?いつの日か来るのか?????
水を大切にしましょう と?書いてありますね。

最近までに終わらせた扉の塗装

2011-06-22 20:17:08 | 日記
綺麗に塗る為に何をしたのか?
この前までの塗装では(刷毛塗り)どうも刷毛の後が目立っていました。どうも違う感じでした。近所の会社では入り口の薄鋼鈑の塗り方として、刷毛ではなく、ローラーで塗っていました。一応ローラーペンキは刷毛の後が、目立たないはずです。
建築現場の塗装で、殆どがローラーで塗っていましたね。早くて、綺麗で落としも少ないからでしょう。

まずやった事から、前までの刷毛後を綺麗に、サウンドペーパーで仕上げてやります。
刷毛後が、平らに近くなるまで、やりました。それをはやくする為に電気サンダーを使いました。横に綺麗に削るタイプです。1800円程度で、充分でした。
それをして、その後にローラーで塗ります。一度乾燥して、再度綺麗に塗ってやります。
それで、ここまで綺麗になった訳です。右端のフラットバーに以前からの塗装の後がかなりありましたが、完璧に削って、真っ平らにしました。多分次回まで、綺麗で、いるとは思います。

前のコードとかは?

2011-06-21 08:23:12 | 日記
秋葉原で、いくらで今売っているかと言うと、ジャンクで、2本で100円ですよ。
具合が悪くなったら、すぐに秋葉原に行きましょう。
安く置いてありますが、売れないのが、現状でしょうね。
殆ど使っていない物で、安い物なら、買い置きしておきます。

あと、例のケーブルも今回又買いましたが、OKでした。何?例のVGAで15pではない方です。後で、入れますが、DVI-D/DVI-D 18ピン(差し込みの色は??白です。15Pは青ですよ。)2カ所差し込みが有るVGAではどちらでも繋げます。?

それでも100円で少し前に買った物は、情報が流れませんでした。駄目で、捨てます。今回は、色違いで、大丈夫でした。チェックして、書いておかないとね。本線の色が黒いのを買ってみました。

コーナンで、例の売り切れていた安いコードは又来ていました。2本入りで、980円とは、超安いですね。??後は、非常用にヘルメットも入っていました。998円と、880円と、安いので、仕入れておくと、使った方が、良いと思います。
現場用のヘルメットですが、全て捨てておいたので、買った訳です。家族分は、置いてあります。地震後の非常用にです。

例のコードが2階にも・

2011-06-16 20:03:35 | 日記
此の手のコードは、充電器とか他の用途にだけは、使っていますね。
一応引き出しにも2本入っていました。コードが細いので、送った方が、?
しっかりしていて良かったとは思います。
時々ですが、秋葉原の千石電気とかでは、売っていました。
PCとモニターに使っている、電源コードは違う三端子のアース付きです。
アース端子が付いていると、2端子に刺せないことがあります。変換端子を買っていたのですが、最近では、この丸いアース端子は要らないので、ペンチで折るだけで、改造が出来ます。家の工場では全て三端子の電源差し込み端子でした。サンダーとか、諸々の工具は、全てアースを取りなさいでしたけどね。今では?どうでしょうかね。??
暇で、規律も大分変えてきているようですよね。
この電源は、あまり使っていません。それで、色々探すと結構持っていた訳です。
あまり売っていないかもね。秋葉で、探すしかなかったかもね。

下のコメントをクリックですよ。

2011-06-12 19:05:00 | 日記
この文の下の方を見て下さい。グリーンで、コメントと書いてありますよ。
そこで、手のサインで、クリックすると、まず中を見ることも出来ます。
コメントが(0)とは、誰も書いていないだけです。この前の文には、自分が2かいも入れて、同じ文章が、2個入っているだけです。
一度やってみて下さい。
何か入れたいことは、やって、数字を入れて、投稿かな?さほど難しいことは、有りません。
あとは、gooとかに行き無料で出来る、ブログを見つけて、やります。他にも無料のブログがあります。色々見てどれかで、やってみることです。
チャレンジのみですよ。
じゃ。まずは、ここまで。

今日はペンキとアルミのアングルの取り付けです。

2011-06-07 20:41:03 | 日記
下の入り口ですが、ドアの上の波板が空いていて、一応塞いでやりました。
アングルの30*30程度です。厚みは2mm程度で、充分です。
下地を斬り合わせて、アングルも長さを決めて、取り付けです。
接着だけと、思いましたが、平面が出ていないので、仕方無しで、ステンレスのビスを2本使いました。後は、コーキングで、取り付けでした。
多分大丈夫でしょう。ペンキの補修もして、一応完成です。
ドアのペンキも再度塗らないと、?空気抜きの部分だけ、汚いので、再度塗り直しも必要でしょう。

昨日の話

2011-06-05 18:32:41 | 日記
さて、コーナンから車で帰ろうと、エンジンをかけて、出ると、最初の信号を右折すると、何と、ハンドルも効かなくなり、おかしいと、停車少しだけ左に寄せましたが、完璧に動かせません、?滅多にないことです。
何回かエンジンをかけても掛かりません、。?おかしいな?ここに帰るのには、エンジンをかけて、出て来たのに、どうしたのか、?ヒューズ系だろうと、一応ヒューズカバーを開けてみてもあまり、切れてはいないだろうか?。うーん困って、かくなる上には、JAFだろうと、会員券を出したら、電話が載っていました。すぐに電話して、混んでいるとのことですが、来て下さいでした。色々見たのですが、よく分からない??何で、エンジンが止まってしまったのか?自分でも初めてでした。
JAFの人が来て、少しのチェックで、バッテリーの接触不良と出たそうです。
自分だって、テスター持っていれば、すぐに解る範囲でしたね。車には置く訳は無いでしょうね。
すぐにバッテリーの接続線を外し、鉛の電極を磨いて、スプレーで、接触不良を良くして、再度組み立て、それで、もうエンジンが掛かりました。単なる事で、バッテリーの不良ではなかった訳ですね。

今日自分で、バッテリーをチェックして、補充水を足しておきました。
たぶん当分大丈夫かも知れません。
ここで、JAFの担当者で 鈴木 勝巳さん 本当に有難う御座いました。

この後、知りあいの自動車整備の人も来てくれました。(済みません。)JAFを呼んだのに、あなたまで、呼んでしまいました。

又今日やったのは?

2011-06-04 21:38:15 | 日記
今度は、人の家の水道と、お湯の出てくる、蛇口を直しました。
何故か?大分前から、水がもっていたと言うことです。その下には、灰皿で受けて水が色々に回らないようにしていたようです。
220mmのパイプをいじると、かなり動いています。?なかなかネジが回りませんでした。結構時代をかけて、いたのでしょう。CRC556を差して、又回そうとしても、回りません。それでは回すネジをライターで、かなり熱しました。これでもかって、?熱と、オイルがしみ込めば、何とか回ると、違う話で、時間が経ち、さてもう一度だけ、回してみると、今度は、回転し出しました。やっとパイプを外すと、あれ、
パイプが腐食して、上の部分が無くなっていました。これは、取り替えるしかないと、
またまたコーナンです。??行ってみると、長さが少し短いけど、一応ゲットです。

16φで長さが芯芯で170mm程度でしょう。ゴムと、抜け止めの白いパッキン付きです。入れて、水を出すと、はい、合格です。
又相当モツとは思いますよ。いくら?500円以下でした。!!安いよね。


ところが、?コーナンの帰りに何があったのか??車が?
次回書きましょうか。??

今日は何をしたか?

2011-06-02 18:52:32 | 日記
又雨の1日でした。今日は何をしようかと、考えましたが、?結局アースをしっかり取ろうかと、考えて、買いに行く訳です。

又コーナン?でした。アース棒を電気系の部品で購入しましたが、一応見た目と、実際が違っています。丸棒が、メッキと有り、がっかりですが、値段が、470円かな?
銅線と、打ち込み銅の丸棒に見えるだけの鉄の丸棒でしょう。
銅線を止めているのは、銅の物なので、一応良しとします。

長さにして、約30cm位。銅線は結構長く付いてはいます。コンクリートにまず丸穴の径20ミリ程度の穴を開けます。コンクリートを突き破れば、OK。土にたたき込めるのか確認後、この銅丸棒に見える、鉄棒をたたき込みます。結構下の方に叩きました。そして、穴の上部は、コンクリートで、蓋をしました。後は、銅線で、3カ所アースを取りました。鉄系と、ステンレス系の台にアースを取ったのです。
明日、又効果を確かめてみましょうか?