到着
なんつうか、こう鬱蒼とした森って感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/f7/1dfae422d9a01ef6882c145e2213295b_s.jpg)
シートを広げて途中の7-11で買ったサンドイッチやらおにぎりやらを食す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/12/475ea0add7472c527691af64f91e3c90_s.jpg)
公園内にもちょっとした売店でお菓子や飲み物、ビール等は売っているが、あらかじめ買っていった方が良さげ。
食うもの食って完全復活の怪獣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/3a/598b8c30269bd03c3324494f5c8c3bfe_s.jpg)
第一目標の恐竜滑り台に到着。でかい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/23/45c3915aad5f426fddb2d39528eefdc3_s.jpg)
怪獣滑らず
![](http://blg410.goo.ne.jp/getMovie.php?gid=6a1f7a3b1ea5b03dea40c8dd5aad87fe&code=t)
高さと勾配にビビって上り口からすごすご帰ってくる。
仕方が無いので尻尾へ八つ当たりする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/65/fc847c23696a8d351a8ad0146cfcaf41_s.jpg)
小展望台へ向かい吊り橋を渡る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/d6/5546ac6c5431cef06a2a380dfae2eed2_s.jpg)
この橋がまた、結構ぐらんぐらん揺れるんだ。
ビビる怪獣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/db/38ffe9524776bf9de5d1da94503ef98f_s.jpg)
小展望台から見る手賀沼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/73/39016ff7bd42ff1eec3156712eb9361d_s.jpg)
小展望台には滑り台がある。
怪獣滑り
![](http://blg410.goo.ne.jp/getMovie.php?gid=f4032200f7079f95922bfd4d1a6baa9a&code=t)
続いて大展望台へ
こっちの方が高くて見通し範囲も広い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/a6/8a986fb620332532e61adfd4663cd846_s.jpg)
さんざっぱら遊んで歩いて、怪獣ダウン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/f0/fa07cc34e38e1a3a916bccb855115a62_s.jpg)
まあ満足したらしい。
俺も疲れた。
手賀の丘公園について
公式サイト
結構広い。
鬱蒼としているので見通しが悪く、目標物が発見しづらい。
駐車場は休日は激込みなので、16号方面から船取経由で来る人は手前の第三駐車場にさっさと止めて歩いた方が早いです。
園内は石畳の道が多いので歩きやすい格好でいきませう。
なんつうか、こう鬱蒼とした森って感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/f7/1dfae422d9a01ef6882c145e2213295b_s.jpg)
シートを広げて途中の7-11で買ったサンドイッチやらおにぎりやらを食す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/12/475ea0add7472c527691af64f91e3c90_s.jpg)
公園内にもちょっとした売店でお菓子や飲み物、ビール等は売っているが、あらかじめ買っていった方が良さげ。
食うもの食って完全復活の怪獣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/3a/598b8c30269bd03c3324494f5c8c3bfe_s.jpg)
第一目標の恐竜滑り台に到着。でかい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/23/45c3915aad5f426fddb2d39528eefdc3_s.jpg)
怪獣滑らず
高さと勾配にビビって上り口からすごすご帰ってくる。
仕方が無いので尻尾へ八つ当たりする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/65/fc847c23696a8d351a8ad0146cfcaf41_s.jpg)
小展望台へ向かい吊り橋を渡る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/d6/5546ac6c5431cef06a2a380dfae2eed2_s.jpg)
この橋がまた、結構ぐらんぐらん揺れるんだ。
ビビる怪獣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/db/38ffe9524776bf9de5d1da94503ef98f_s.jpg)
小展望台から見る手賀沼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/73/39016ff7bd42ff1eec3156712eb9361d_s.jpg)
小展望台には滑り台がある。
怪獣滑り
続いて大展望台へ
こっちの方が高くて見通し範囲も広い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/a6/8a986fb620332532e61adfd4663cd846_s.jpg)
さんざっぱら遊んで歩いて、怪獣ダウン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/f0/fa07cc34e38e1a3a916bccb855115a62_s.jpg)
まあ満足したらしい。
俺も疲れた。
手賀の丘公園について
公式サイト
結構広い。
鬱蒼としているので見通しが悪く、目標物が発見しづらい。
駐車場は休日は激込みなので、16号方面から船取経由で来る人は手前の第三駐車場にさっさと止めて歩いた方が早いです。
園内は石畳の道が多いので歩きやすい格好でいきませう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます