なかなか手が込んでるな。
市販してるんじゃろうか?
意外とスワール効果で排気効率が良かったりしたらちょっと萌えるな。
微妙にバンパから後方へ飛び出して見えるが、まあご愛嬌だな。 . . . Read more
ああ、愛煙家のオアシスが消える
ああ、愛煙家のオアシスが消える……Smorker's Style秋葉原店が2月で閉鎖! 銀行ATMもなくなる?
2006年2月23日
アキバを愛する愛煙家にとってはつらいニュースが飛び込んできた。2003年3月にオープンしたJTが運営する無料喫煙スペース“Smokers' style 秋葉原店”が2月いっぱいで閉店することが明らかになった。同店は神田明神通り . . . Read more
そこそこ登録数も増えているようだし、まあ便利そうだ。
ビューカードが無いと使えないって事以外は。
んで携帯からの登録が死ぬほど面倒ってことでWebから登録しようとした人がFirefoxでアクセスすると、こんなこと言われてしまうらしい。(ネタ元:がんばれ!!!ゲイツ君)
らしいっていうか、自分もやってみたら、言われた。
↓こんなこと
IEで外部にアクセスするなんざ自殺行為だ!と思ってる人には . . . Read more
前から欲しがってはいたんじゃが。
視界の悪化や風にあおられてふらつく等を考慮して使わせていなかった。
んでも最近は結構力も強くなってきたし、注意力も付いてきたので買ってあげてみた。
まあまあ大丈夫そうだ。
しかしよっぽど嬉しかったらしくYHの休憩コーナーで他の子供の(若くて綺麗な)お母さんに、しきりに今日は傘をさしてきたことを訴えておった。
無邪気なもんじゃのう。 . . . Read more
3月3日はひな祭りだ。
しかしながら平日にお祝いをやるというのもなかなかしんどいので、土曜日にやってしまうことにした。
ケーキ作り
生協のケーキセットだ。
カット済のスポンジと、フルーツソースと冷凍のホイップクリーム。
あとはイチゴを用意すれば準備完了。
1段目のスポンジにフルーツソースを塗りたくった後、ホイップ→カットイチゴ→ホイップと重ねる。
2段目のスポンジを重ねた後、トップにフル . . . Read more
こないだ届いた圧力センサ、交換しようと思いアルミ+ガラス繊維の耐熱テープ、配線チュープ、シールテープを入手しジャッキアップ、、、、
をい!
フロントのリップスポイラが邪魔でフロアジャッキが入らねえぞ、ゴルァ!
今までブレーキのメンテしかやってなかったから気がつかなかった orz
仕方が無いので雨が降る前にエア抜きだけやりますた。
左フロントキャリパ
なかなか男らしく焼けておる。
同ロ . . . Read more
こないだの大宮のラーメンが激しく不発だったので、買い物帰りに家族と別行動で行ってきた。
小豚ノーコールだが、今日は二枚重ねじゃないな。
やぱし松戸ウマー。
モヤモヤが吹き飛びますた。
ってラーメン一つで大袈裟だな、俺。
. . . Read more
インプのフロントキャリパがそろそろ限界だ。
ちょっと考えてやらんとダストシールとか溶けてそうな気がする。
一番良いのはキャリパをそれ用のやつに交換する方法なんじゃが、国内メーカの物で最低20万、APracingの奴だと50万とかする。
ムリポ orz
やぱし冷却を考えてやるのが良いようじゃ。
んで一番安上がりそうなのがばくばく工房のブレーキ同風板
ただし、これ、未だにGDBD(PCD1 . . . Read more
特製トロ肉ぶつ切りラーメン 塩
1100円
麺もスープも中途半端なとんこつ。
この値段なら九州じゃんがら全部いりか柏桂花の店主盛りのほうが10倍増し。
トロ肉、まあ美味いけど、太肉の方が美味い。
残念。
. . . Read more