ちょっと気になるな
ファミレスのサイゼリヤ、ファストフードに参入
イタリア料理のファミリーレストランを展開するサイゼリヤは22日、ハンバーガーやサンドイッチなどを販売するファストフード店「イート・ラン」の1号店を24日、東京都北区に開くと発表した。
価格が最も高い商品が200円という低価格に加え、自社農場で栽培した野菜を使うなど、食材の新鮮さと安全性が売り物だ。
今後、利用客の反応を見たうえで、本格的なチェーン展開を目指すとしている。
マクドナルドが苦戦している中、あえて参入か、、、、
サイゼリアって「なにしろ安く」っていう点で一本背骨が通ってて良いと思うんだよな。
「安いファミレス」の代名詞だったガストがあんなになっちゃった現状では、大手ではサイゼリアとジョナサンくらいか?変な色気出さないで方針貫いてるの。
ローカルだとジョイフルとかがいい線いってるとおもうが。
現状家族で行くにはファミレスか焼肉か回転すしかファストフードしか選択肢の無い俺としては、頑張って欲しいと思ったり。
ファミレスのサイゼリヤ、ファストフードに参入
イタリア料理のファミリーレストランを展開するサイゼリヤは22日、ハンバーガーやサンドイッチなどを販売するファストフード店「イート・ラン」の1号店を24日、東京都北区に開くと発表した。
価格が最も高い商品が200円という低価格に加え、自社農場で栽培した野菜を使うなど、食材の新鮮さと安全性が売り物だ。
今後、利用客の反応を見たうえで、本格的なチェーン展開を目指すとしている。
マクドナルドが苦戦している中、あえて参入か、、、、
サイゼリアって「なにしろ安く」っていう点で一本背骨が通ってて良いと思うんだよな。
「安いファミレス」の代名詞だったガストがあんなになっちゃった現状では、大手ではサイゼリアとジョナサンくらいか?変な色気出さないで方針貫いてるの。
ローカルだとジョイフルとかがいい線いってるとおもうが。
現状家族で行くにはファミレスか焼肉か回転すしかファストフードしか選択肢の無い俺としては、頑張って欲しいと思ったり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます