インプとMacと怪獣と

我が家のGRBAインプ、iMac&MBP15&MBA11、なっちん怪獣の日常を何となく書いてます

Air Video

2011-10-03 00:33:47 | Mac(PC、ネットワーク全般)
前述の通り26000円で買って2Gメモリを仕込んだASUSのミニノートでAir Videoサーバを走らしている。
んで、サーバ側のCPUがヘボだとリアルタイムコンバージョンは厳しい、とのネット情報を鵜呑みにして通常再生しか試してなかったので、
「3G回線じゃつかいもんにならんじゃねえか」と思っていたのじゃが、試しにPlay with Live Conversionで再生してみたら普通に
3G(DATA06)で視聴できた。これはなかなか素晴らしい。出先から500本以上の動画にいつでもアクセスできると思うと結構wktkだ。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Teamviewer | TOP | 市内各地でサルが目撃されて... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | Mac(PC、ネットワーク全般)