iPod で聞くカタログ、メルセデスベンツから
response.jpより
メルセデスベンツUSAでは、ニューヨークオートショー(ニューヨークモーターショー)で発表した、アップル『iPod』にダウンロードできるカタログ=オーディオブックを、アップル社の音楽配信ネットサービス「iTunes」で販売し始めた。
↑へええ、結構斬新な試みじゃな
↓っていうか、金取るのかよ!
潜在的なメルセデスバイヤーのために用意された、クルマの性能などを詳しく解説したナレーション本で、希望者は2ドル95セント(約320円)でiTunesからダウンロードし、iPodに取り込んで聞くことができる。
中略
しかし本来ならばPRとして無料配布するような内容を、あえて有料配信するあたりが、メルセデスベンツの自信の現れなのだろうか。ダウンロードはアップルのiTunesで行える。
どうなんじゃろねえ、これ。
ほんとに興味あるならディーラに行くだろうし、冷やかしならわざわざ金払ってまでダウンロードしないだろうし。
只にしといた方が良かったんじゃないかと思ったりするが、まあ余計なお世話じゃな。
どうでもいいけど記事内容に誤りがあるな。
アップル社の行っている音楽配信サービスはiTunesじゃなくてiTMS(iTunes Music Store)だ。
iTunesはアプリ名称だっちゅうの。
人気ブログランキング
元祖ブログランキング
response.jpより
メルセデスベンツUSAでは、ニューヨークオートショー(ニューヨークモーターショー)で発表した、アップル『iPod』にダウンロードできるカタログ=オーディオブックを、アップル社の音楽配信ネットサービス「iTunes」で販売し始めた。
↑へええ、結構斬新な試みじゃな
↓っていうか、金取るのかよ!
潜在的なメルセデスバイヤーのために用意された、クルマの性能などを詳しく解説したナレーション本で、希望者は2ドル95セント(約320円)でiTunesからダウンロードし、iPodに取り込んで聞くことができる。
中略
しかし本来ならばPRとして無料配布するような内容を、あえて有料配信するあたりが、メルセデスベンツの自信の現れなのだろうか。ダウンロードはアップルのiTunesで行える。
どうなんじゃろねえ、これ。
ほんとに興味あるならディーラに行くだろうし、冷やかしならわざわざ金払ってまでダウンロードしないだろうし。
只にしといた方が良かったんじゃないかと思ったりするが、まあ余計なお世話じゃな。
どうでもいいけど記事内容に誤りがあるな。
アップル社の行っている音楽配信サービスはiTunesじゃなくてiTMS(iTunes Music Store)だ。
iTunesはアプリ名称だっちゅうの。
人気ブログランキング
元祖ブログランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます