インプとMacと怪獣と

我が家のGRBAインプ、iMac&MBP15&MBA11、なっちん怪獣の日常を何となく書いてます

訃報

2005-10-21 12:52:35 | 俺(日記、戯言)
全然知りませんでした。
昨日姉からのメールで知って愕然としました。

天野滋氏 死去

天野滋氏(あまの・しげる=フォーク歌手)1日、脳内出血のため死去、52歳。葬儀は近親者で済ませた。

フォークグループ「NSP(ニュー・サディスティック・ピンク)」のリーダー。昭和49年、作詞・作曲の「夕暮れ時はさびしそう」が大ヒットするなど、叙情派フォークの代表的なグループとして活躍したが、62年に事実上解散。平成14年に復活し、今年2月に19年ぶりの新曲を出したばかりだった。


なんで知らなかったんだろう、、、、


小学校高学年から中学にかけて、NSPとオフコースが青春でした。
渋谷の雑居ビルのライブハウス「LIVE IN」には足繁く通いました。
横浜ビブレでのライブの時は最前列に居て、天野さんに話し掛けられたことを覚えてます。
オフコースや拓郎や剛は知っててもNSPを知ってる人って少ないんじゃないかな。
あんまりテレビには出なかったし。
コッキーポップとミュージックフェアには1回ずつ出演したのは憶えてる。
代表曲は「夕暮れ時はさびしそう」だけど、「汗」が液体アクロンのCMソングになってたりもしました。

俺が一番好きだった曲は「白い椅子の影」
歌詞に出てくる公園通りの喫茶店「時間割」を見に行った事もあります。
ギターのアルペジオを練習して、学祭のライブで歌ったこともあります。

「白い椅子の影」作詞、作曲 天野滋

ガラス窓の向こうには ラッシュアワーでバスが行く
あのバスから降りてくる 君の姿が見えてくる

緑の扉に銀の縁 坂道の途中のこのサテン
初めて一緒にきた時に なぜか寂しそうだった

君の座った白い椅子に 僕の知らない思い出があるなんて
今始めて知ったけど そんな思い出を隠していたなんて

僕の冗談に笑えない あのときの君がいやだった


僕の話も上の空 いつもおしゃべりな君らしくない
君の心にだれかさんが いつも住んでいたのでしょう

今まで君との出来事が とても色あせてしまうじゃないか
今始めて知ったけど そんな思い出を隠していたなんて

話すこともなくなって 喧嘩することも今は無い




とてもとても残念です。
ご冥福をお祈りします。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラーメン二郎 横浜関内店 | TOP | 荻窪 二郎からのお知らせ »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 俺(日記、戯言)