プローバの情報でECUリプログラムの話が出ていたので、スバルからアナウンスが有った訳ではないがミッションオイル交換ついでにディラでリプログラムしてもらった。
ディラの説明では(GRBA乗りの間では有名な)緩加速時の3000rpmの息付きが改善されているとの事。
乗ってみると確かに、あの3000rpmでのシフトアップを強要するような息付きが無くなっている。
ディラの説明には無かったが、舵角が当たっている状態での微速発進時のスナッチも少なくなっている気がする。
ディラからはECUの学習を促進させるため、SIドライブをSモードにして100kmくらい走ってくれと言われた。
<参考記事>
http://minkara.carview.co.jp/userid/158636/blog/11295368/
ディラの説明では(GRBA乗りの間では有名な)緩加速時の3000rpmの息付きが改善されているとの事。
乗ってみると確かに、あの3000rpmでのシフトアップを強要するような息付きが無くなっている。
ディラの説明には無かったが、舵角が当たっている状態での微速発進時のスナッチも少なくなっている気がする。
ディラからはECUの学習を促進させるため、SIドライブをSモードにして100kmくらい走ってくれと言われた。
<参考記事>
http://minkara.carview.co.jp/userid/158636/blog/11295368/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます