今日はだんだんと寒くなって来てるので、冬仕様に変えようと思いお部屋の衣替えを・・・。
(今頃、遅っと思っている方が多いいと思いますが・・・のんびり屋さんなんで・・・
。)
もーちゃんは暇だったらしく、ダラ~っ
と・・・伸びてま~す
。

今日はちょこちょこ動いていた為、疲れたのでもーちゃんのお散歩はご近所でする事に・・・
もーちゃんにしたらもの足りなかったのか・・・いたずらをしてます
。

いたずらの間に晩御飯の準備を・・・。
さて、お待ちかねの晩御飯です
。
本日のmenuはご飯・具だくさんのお味噌汁・白菜と鶏団子のトロトロ煮込み・冷奴です
。

白菜と鶏団子分かるかな・・・。トロトロなんです。

作り方
。
最初に鶏団子を作ります。
鶏ミンチ(私は鶏団子を作る時はせせりをよく使います。)にみじん切りのしょうが・ねぎ・鶏ガラスープの素・醤油・酒・うま味調味料・片栗粉をまぜまぜ・・・形を整え焼いていきます。
この中にれんこんを入れても美味しいです。
お鍋に白菜のざく切りをたっぷり入れ、その上にしいたけ(本当は干しシイタケの方がいいんですが・・・。)・先ほど焼いた鶏団子をのせて、
醤油・酒・鶏ガラスープの素を入れ、蓋をしてコトコト・・・。
白菜がトロトロになったら片栗粉を入れ、ゴマ油を入れて出来上がりです。
簡単でしょ
。
寒い時や風邪をひいた時には
。体が温まりますよ
。
もしよければお試しあれ
。
では、また
。
(今頃、遅っと思っている方が多いいと思いますが・・・のんびり屋さんなんで・・・

もーちゃんは暇だったらしく、ダラ~っ



今日はちょこちょこ動いていた為、疲れたのでもーちゃんのお散歩はご近所でする事に・・・

もーちゃんにしたらもの足りなかったのか・・・いたずらをしてます


いたずらの間に晩御飯の準備を・・・。
さて、お待ちかねの晩御飯です

本日のmenuはご飯・具だくさんのお味噌汁・白菜と鶏団子のトロトロ煮込み・冷奴です


白菜と鶏団子分かるかな・・・。トロトロなんです。

作り方

最初に鶏団子を作ります。
鶏ミンチ(私は鶏団子を作る時はせせりをよく使います。)にみじん切りのしょうが・ねぎ・鶏ガラスープの素・醤油・酒・うま味調味料・片栗粉をまぜまぜ・・・形を整え焼いていきます。

お鍋に白菜のざく切りをたっぷり入れ、その上にしいたけ(本当は干しシイタケの方がいいんですが・・・。)・先ほど焼いた鶏団子をのせて、
醤油・酒・鶏ガラスープの素を入れ、蓋をしてコトコト・・・。
白菜がトロトロになったら片栗粉を入れ、ゴマ油を入れて出来上がりです。
簡単でしょ

寒い時や風邪をひいた時には


もしよければお試しあれ

では、また
