今日は



砂蒸し温泉を後にして、向かった先はお泊りする・・・田舎やさん

何棟あったかな


敷地内には、菜の花が・・・春よね
鶯も鳴いてたのよ

今回、私達が泊まったコテージ

そんなに新しくはないけど・・・キレイに掃除されてました
旦那さんは、お疲れで少し寝たいとの事だったので姪っ子ちゃん達とお散歩へ

着いたのが、17時だったので夕焼け
が・・・

薩摩富士(開聞岳)を眺めながら・・・あぁ~癒される~~~

姉が妹を撮り、そして私がそれを撮る

双子ちゃんだけど、性格がちょっと違う・・・それも面白い

お散歩から帰ると、旦那さんスヤスヤと熟睡中


前日、夜中の1時に帰って来て起きたのが5時やったかな・・・そりゃ~疲れるよね

もーちゃん乗っても起きずよ

今回泊まったコテージ
6名泊まれる所で、2段ベットが2つに畳ベットが2つ

台所は付いてるけど、コンロは無し

違う棟に台所とお風呂があり、そこで作ったりできるようです

温泉やったけど、超ぬるま湯

お宿の方も言ってたけどね
でも、お肌はツルツル
美肌のお湯だったみたいです
父と姉家族は、宿の目の前にある温泉施設ヘルシーランドへ
ここの施設の露天風呂・・・素晴らしい眺めなのよ
しかし、この日はお休み~~~
姪っ子ちゃん達は、残念がってたけど・・・素晴らしい景色が見えたのよ
温泉でさっぱりした後は、晩御飯

パックのままで失礼

今回は、素泊まりにしたので・・・

晩御飯でお腹を満たされた後は、マネケンを伊丹空港で買いそれを皆でパクリ

そして、今回の帰省の目的の一つ
父のお誕生日をお祝いする事
happybirthdayを皆で歌い、ケーキを食べ・・・

裏ピース出ました


姉が準備してくれた、亡き母とのツーショットの似顔絵

少し若いけど・・・父からの
サイン

この夜は、女4人と1ワンでいろいろ喋って就寝
翌朝は早く起き・・・この続きは、また
さて、お待ちかねの晩御飯です

本日のmenuは、ご飯・焼肉・
です



下に敷いてる新聞紙は・・・フフ

もーちゃんの分も焼いて・・・

出来上がり~~~

早く~早く~って、うるさい事

お食べ~

そして、アスパラも・・・

お食べ~


明日は、もーちゃんのお誕生日
一日早いけどね~
旦那さん、真夜中に帰って来るから・・・一日早めにお祝い
明日、ケーキ買って来な
では、また
。

ランキングに参加中です・・・ポチッとお願い
。

こちらもポチッとお願い
。
