今日は
11月21日の分を地味にUP中
6月9日に書いてます
11月のお話やで~~~
この日(11月21日)は、大腸検査
昨年に続き、2回目
便潜血検査に引っかかり、今回も・・・
内視鏡検査もしんどいけど、下剤を1L飲まないといけないのもしんどい
やった事ある方は、分かると思うけど・・・
もーちゃん、行って来るね

お見送りしてくれました
9時に病院に行き、10時半から検査開始~~~と思ってたら
私の前の方がまだ来られてなくて、私からやる事に・・・
心の準備が
約30分ぐらいやったかな(半年以上前の事やから記憶が曖昧
)
鎮静剤を打ったので、1時間ベットで休んで帰宅しました
1週間後に検査結果を聞きに行きます
さて、お待ちかねの晩ご飯です
本日(11月21日)のmenuは、ご飯・玉ねぎとジャガイモのお味噌汁・カレイの煮付け・
小松菜と豚肉の炒め物・煮物です

検査前後は、消化の良い物を食べないといけないので何を食べようか迷います
では、また
。
ランキングに参加中です・・・ポチッとお願い
。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村

11月21日の分を地味にUP中

6月9日に書いてます

11月のお話やで~~~

この日(11月21日)は、大腸検査

昨年に続き、2回目

便潜血検査に引っかかり、今回も・・・
内視鏡検査もしんどいけど、下剤を1L飲まないといけないのもしんどい

やった事ある方は、分かると思うけど・・・
もーちゃん、行って来るね


お見送りしてくれました

9時に病院に行き、10時半から検査開始~~~と思ってたら
私の前の方がまだ来られてなくて、私からやる事に・・・

心の準備が

約30分ぐらいやったかな(半年以上前の事やから記憶が曖昧

鎮静剤を打ったので、1時間ベットで休んで帰宅しました
1週間後に検査結果を聞きに行きます

さて、お待ちかねの晩ご飯です

本日(11月21日)のmenuは、ご飯・玉ねぎとジャガイモのお味噌汁・カレイの煮付け・
小松菜と豚肉の炒め物・煮物です


検査前後は、消化の良い物を食べないといけないので何を食べようか迷います

では、また

ランキングに参加中です・・・ポチッとお願い




