PSO2といえば自分の分身となるキャラクリエイトでこだわりのカスタマイズが出来るのも魅力の一つですよね。キャラを着飾るコーデもその先に繋がる部分の楽しみになりますので、種族・性別・サイズ感・ボディカラー等、多岐にわたる項目で色々と悩んじゃいますョ・・・。
よく話題に上がるのが「ゲーム本編始める前のキャラクリエイトで何時間悩んだか?」というのがありますが、本当に「何分」じゃなくて「何時間」ってレベルで時間をかけてしまう人は多いと思います。かくいう私もそうでした(苦笑)。
私は初代PSOではハニュエール(ニューマンの女性ハンター)を使用していたので、名前も引き継いでニューマンに決めて始めました。そしてまず一番初めの難関が待っていました・・・それは「耳のタイプをどうするか!?」という問題です(爆死)。ニューマンの耳の形状はいわゆるエルフ耳でして、これを「長耳(通常)」か「短耳」にするかを最初の顔バリエーションで選択する事になります。
参考までにどんな感じになるか、コーディネートする際に気を付けたほうが良い点などを画像を使って説明できればと思います。長耳はサブキャラのリルミィ(緑)が担当しまして、短耳はメインキャラのアレンティ(青)が担当します。
まずは基本画像から。それぞれのタイプの調整範囲で長さや大きさはある程度調整できますが、私のキャラは一般的なサイズに近いと思います。
画像のようなボブタイプの髪形だと、短耳の場合は結構髪に隠れちゃってます。
逆にサイドに髪が配置になる髪型は長耳の場合、突き抜けたり刺さったりしちゃいます;;
当然アクセサリーの影響も考えたいところですが、ヘッドアクセでどういった感じになるのかは次の書き込みに続けたいと思います。