名古屋散歩

写真付きで日記や趣味を書いてみます!

鶴舞公園 名木No.5!胡蝶ヶ池ほとりのアカメヤナギ、樹齢200~300年!!とこの周辺。

2025-02-20 18:52:05 | 日記
鶴舞公園はもともと水田や湿地だったのを新堀川(旧 精進川)改修の浚渫土で土地改良造成して「第十回関西府県連合共進会」の会場としたもので、この造成の前から自生していたアカメヤナギ がいます。
Google Map にも載ってないスポット。そして何故か、このアカメヤナギ付近にはミステリーな遊具やベンチがいます。意図してか???…なわけないですけど!!
腹筋台ベンチ?
何でこの形??
これはぶら下がり健康器でしょ???なんか楽しい!!のは自分だけです ♪。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩してたら、STATION Ai に... | トップ | 北区の MIRAI TOWER 真正面の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事