イチローは、毎日何回か外に出て、少し散歩すると、
納得して帰ってきます
人が好きで、散歩が大好きなお母さんです
ウシシ 今日も外へ出れたよ~♪
夕方のお散歩です
隙間から落ちんといて下さいよ!!
イチローは、毎日何回か外に出て、少し散歩すると、
納得して帰ってきます
人が好きで、散歩が大好きなお母さんです
ウシシ 今日も外へ出れたよ~♪
夕方のお散歩です
隙間から落ちんといて下さいよ!!
イチローママ
アユちゃんを心配 しています
アユちゃん玄関外は恐いのか?全然動こうとしません
アユちゃん他所の階に行ってしまって、迷惑をかけたので、
リールを付けて、外に連れ出しました
とっても、固まってしまいました!!
イチローさん、昨日の朝はうろうろして、玄関にキャディ籠を置くと、自分から入りました
病院では、熱も下がっていましたが、次の日に病院に行けないので、念のため注射と点滴を、
もう一度打ってもらいました
熱も下がって、病院でも大人しくしていました
今日から3日間、ステロイドの錠剤と、抗生物質の錠剤を飲んで終わりです
コロナウィルスも掛かっていないようで、安心しました
Woon~ 今度は、昨夜からパソコンがバグって調子が悪いです!!
ハートぽい雲です~
㊤息子のトゥク、㊦娘のアユ
昨日の点滴で、少しはマシに見えましたが、昨夜も、今朝もご飯を食べないで、
熱が未だ40度以上ありました
錠剤の薬は飲まさずに、もう一度お医者さんに行き、
今日は点滴プラス、ステロイドをいれてもらいました
明朝も錠剤を飲まさずに、お医者さん行きです
いつもは、人が好きで、太鼓持ちのイチローも、
病院では、しんどいようで、珍しく大きな声で、泣きました
出産のとき以来の大声でした!!
看護士さんも、いつもは大人しいのにと、ビックリされていました
原因は分かりませんが、エイズ白血病検査も、2回やって、陰性でしたし、
明日も熱が下がらなければ、考えられるのはコロナウィルスによる、
感染性の腹膜炎も疑われるので、そちらの検査になるようです
今日もご飯は、食べられないようですが熱は薬で下がりました
ナナの時には、10年位は、先任の獣医さんの、医者へは無精して下さいの言葉も有り、
又、避妊も私が我慢できるようなら、そのままにしてもらって結構ですと、
仰って下さったので、メスを入れるのは、可哀想という気持ちと、
子供を産ませるつもりだったので、避妊もしなかったのですが、
10年間病気ひとつしないで、いてくれたのは、ナナは健康だったんだなぁと思いました
一頭だけの方が、他の仔との接触が無いので、病気になりにくいのでしょうか?
メイとイチローの熱は、因果関係はないそうですが・・・
イチローも今は、少しましな感じなので、大丈夫かとは思いますが、
病気は嫌ですね!
それにしても、ワサビは予防接種も未だしていないし、この間風邪を引いたようですが、
すっかり治っているようで身体も丈夫そうで、何よりです
㊤イチローの息子トゥクと、㊦アユだと思います
この間熱が下がったメイです