今日は 『 体操参観 』 の後に、 『 鍵盤ハーモニカ 』 の練習を行いました。
まず初めに、今まで練習をしてきた 『 ドレミの歌 』 『 おみせやさん 』 『 すずめのカノン 』 です。
『 おみせやさん 』 は、子供達から「やりたいな~」という声があがっていました。
『 すずめのカノン 』 は、同じ音が何度も続くので、皆で数を数え、確認してから、鍵盤ハーモニカの音を出していきました。
最後は、 『 きらきら星 』 の練習です。
最初は、身体を使って歌いました。
ド→つま先 レ→靴下 ミ→膝 ファ→もも ソ→腰 ラ→肩 シ→頭 ド(高)→上 を触ります。
その後、 “ ド・ド・ソ・ソ・ラ・ラ・ソ ” の “ ドとソ ” の音が離れているので、音を出さずに 『 指の練習 』 です。
音がとぶ練習を、今日初めて行ったお友達・・・
皆で一生懸命に練習をしていました。
中には、「先生、もう1回やりたい」と言う声も、あがっていました。
鍵盤ハーモニカの練習は、週1回行っています。来週も、皆で頑張ります