【季節の花写真】

地元近郊で撮り歩いた花写真。
カテゴリーの花の名で、花探しも可能です。
随時・更新もしていきます。

「シモクレン」

2024年03月22日 | 【 花写真 】

【紫木蓮】

普通に「モクレン」とも言います。

<モクレン科>

落葉小高木

3~4月頃

植物園にて


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ローマンヒヤシンス」

2024年03月21日 | 【 花写真 】

【ローマンヒヤシンス】

<ユリ科>

多年草

3~4月頃

自宅の庭にて

ヒヤシンスの園芸種

丈が低く・花がまらに付くのが特徴


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヒアシンス」

2024年03月21日 | 【 花写真 】

【ヒアシンス】

別名「錦百合」

<ユリ科>

多年草

3~4月頃

自宅にて


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「モミジイチゴ」

2024年03月20日 | 【 花写真 】

【紅葉苺】

<バラ科>

落葉低木

3~4月頃

里山周辺にて


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ムスカリ」

2024年03月20日 | 【 花写真 】

【瑠璃ムスカリ】

<ユリ科>

多年草

3~5月頃

自宅庭・近隣公園にて



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ネコヤナギ」

2024年03月19日 | 【 花写真 】

【猫柳】

<ヤナギ科>

落葉低木

3~4月頃

里山周辺

雄花・・・葯の紅色が目立ち
雌花・・・絹毛でふさふさです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コノテガシワ」

2024年03月19日 | 【 花写真 】

【児手柏】

<ヒノキ科>

常緑高木

3~4月頃

近所にて


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハルザキヤマガラシ

2024年03月18日 | 【 花写真 】

【春咲き山芥子】

別名・西洋山芥子

<アブラナ科>

多年草

3~5月頃

里山周辺にて

1m弱程で 根生葉と下部の葉は羽状に裂けていて、

上部の葉は厚くて光沢があり、波形の鋸歯があります


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オカメザクラ」

2024年03月18日 | 【 花写真 】

【おかめ桜】

別名「チチブベニザクラ」

<バラ科>

落葉小低木

3~4月頃

公園にて

(カンヒザクラとマメザクラを交配した園芸種)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ルブラ」

2024年03月17日 | 【 花写真 】

【るぶら】

別名・アカバナミツマタ(園芸種)

<ジンチョウゲ科>

落葉低木

3~4月頃

植物園にて

ミツマタに似た花で濃い朱色の花を咲かせる


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ミツマタ」

2024年03月17日 | 【 花写真 】

【三又】

<ジンチョウゲ科>

落葉低木

3~5月頃

植物園にて


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ベニバナトキワマンサク」

2024年03月16日 | 【 花写真 】

【紅花常磐満作】

<マンサク科>

常緑小高木

3~5月頃

自宅の庭にて


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「トキワマンサク」

2024年03月16日 | 【 花写真 】

【常磐満作】

<マンサク科>

常緑小高木

3~5月頃

緑化植物園にて

 生垣が満開のお宅の様子


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヒュウガミズキ」

2024年03月15日 | 【 花写真 】

【日向水木】

<マンサク科>

落葉低木

3~4月頃

緑化植物園にて

トサミズキに似るが

*<葯>の色は黄色


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「トサミズキ」

2024年03月15日 | 【 花写真 】

【土佐水木】

<マンサク科>

落葉低木

3~4月頃

緑化植物園にて

ヒュウガミズキに似るが

*<葯>の色は紅色


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする