【季節の花写真】

地元近郊で撮り歩いた花写真。
カテゴリーの花の名で、花探しも可能です。
随時・更新もしていきます。

「アブラチャン」

2024年03月14日 | 【 花写真 】

【油瀝青】

<落葉低木>

3~4月頃

植物園にて

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ダンコウバイ」

2024年03月14日 | 【 花写真 】

【檀香梅】

別名・「鬱金花」(ウコンバナ)

<クスノキ科>

落葉低木

3~4月頃

緑化公園にて


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「クサボケ」

2024年03月13日 | 【 花写真 】

【草木瓜】

<バラ科>

落葉小低木

3~4月頃

近隣公園にて


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ウグイスカグラ」

2024年03月13日 | 【 花写真 】

【鶯神楽】

<スイカズラ科>

落葉低木

3~4月頃

里山周辺


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アブラナ」

2024年03月12日 | 【 花写真 】

【油菜】

別名「菜の花」「菜種」

<アブラナ科>

一年草

早春

里山の川縁


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「セイヨウカラシナ」

2024年03月12日 | 【 花写真 】

【西洋芥子菜】

<アブラナ科>

越年草

3~4月頃

里山近辺にて


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「つくし」

2024年03月11日 | 【 花写真 】

【土筆】

(茎を「スギナ」・胞子茎を「ツクシ」と言います)

<トクサ科>

シダ類

3~4月頃

里山周辺にて

 つくしの幼少期


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フキノトウ」

2024年03月11日 | 【 花写真 】

【蕗の薹】

<キク科>

多年草

3~4月頃

自宅の庭にて

蕗が春先に芽を出すと「フキノトウ」と呼ばれます

育つにつれて花を咲かせます

雌雄異株で<雌の花>はタンポポの様な綿毛を付けます

ここまで育つと美味しくないでしょうね ↓↓


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヒメツルニチニチソウ」

2024年03月10日 | 【 花写真 】

【姫蔓日々草】

<キョウチクトウ科>

蔓性常緑小低木

3~10月頃

近隣の空き地にて

蔓日々草より小さい花
「葉」の中央部が最大幅になる


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ツルニチニチソウ」

2024年03月10日 | 【 花写真 】

【蔓日々草】

<キョウチクトウ科>

常緑低木

3~11月頃

自宅の庭

<斑入り>も有ります


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アマナ」

2024年03月09日 | 【 花写真 】

【甘菜】

<ユリ科>

多年草

3~4月頃

里山周辺にて


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スノーフレーク」

2024年03月09日 | 【 花写真 】

【スノーフレーク】

別名・「鈴蘭水仙」

<ユリ科>

多年草

3~4月頃

自宅の庭にて


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ベニコブシ」

2024年03月08日 | 【 花写真 】

【紅辛夷】

<モクレン科>

落葉高木

3~4月頃

植物園にて


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コブシ」

2024年03月08日 | 【 花写真 】

【辛夷】

<モクレン科>

落葉高木

3~4月頃

近隣公園にて


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヒマラヤユキノシタ」

2024年03月07日 | 【 花写真 】

【ヒマラヤ雪ノ下】

<ユキノシタ科>

多年草

3~5月頃

自宅の庭


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする