2012年1月15日。
イコの乳歯を発見しました
。
爪のはがれたのはよく落ちてるけど歯は初めて。
イコ、大人の歯になったんだねぇ(*^^*)

********************
初めの数時間は、しっかりした顔つきでいてくれるきな子を撫でて話しかけながら過ごしました。
まだ看護師さん達が居る間に一度家に戻り、フリースやペットシーツを準備し、子供達も連れて来ました。
いつも遊んでるおにいちゃん達の顔を見たら少しでも元気が出るかと思って…
次男もきな子の冷えた下半身をあっためていました。
とにかく気になるのは、
きな子の浅く早い呼吸。
壁掛けの針時計がすぐ横にあったので私はきな子の呼吸を数えました。
30秒の間に約60回。
そっか、肺水腫って言ってたし、まだしっかり酸素が行き届いてないんだね。
私は、もっとおしっこを出した方がいいんだと思ったので、フリースやシートが何回濡れようと、快方に向かっている合図のように思えて嬉しかったのです。
先生に許可をもらい水をあげました。
ビックリする程勢いよく飲みました。
よっぽど喉が乾いてたらしくプルプルしながら私にのぼって来ながら飲むのです。
点滴してるから口からは飲んでなかったんだね。
喉渇いてたね、ごめんね。
あまりの勢いに、気管に入ってはいけないしと思い、指先に取りながらあげました。
ごめんね、きな子。喋れないのにね…気づいてあげれなくて…
それから30分毎に与える事にしました。
呼吸も何度も何度も数えました。
何度数えても60~70回台。
1度50回台になった気がして喜びましたが、ただの数え間違いだったかもしれません。
きな子に、まるで呪文をかけるように撫でて撫でて、数えて数えて、水をあげて…
でも、夜中12時になる前には飲まなくなってしまいました。
猫は調子が悪い時は鼻が乾いてるというので、きな子の鼻はいつまでもひやっと冷たくて、まだまだ元気だと思っていました。
でも実は、9時頃から、あんなにおとなしくしてたきな子が鳴きだしたのです。
『ニャー』じゃないです。『ギャン!』です。
きな子の体を痛みが襲いだしたのです。
イコの乳歯を発見しました

爪のはがれたのはよく落ちてるけど歯は初めて。
イコ、大人の歯になったんだねぇ(*^^*)

********************
初めの数時間は、しっかりした顔つきでいてくれるきな子を撫でて話しかけながら過ごしました。
まだ看護師さん達が居る間に一度家に戻り、フリースやペットシーツを準備し、子供達も連れて来ました。
いつも遊んでるおにいちゃん達の顔を見たら少しでも元気が出るかと思って…
次男もきな子の冷えた下半身をあっためていました。
とにかく気になるのは、
きな子の浅く早い呼吸。
壁掛けの針時計がすぐ横にあったので私はきな子の呼吸を数えました。
30秒の間に約60回。
そっか、肺水腫って言ってたし、まだしっかり酸素が行き届いてないんだね。
私は、もっとおしっこを出した方がいいんだと思ったので、フリースやシートが何回濡れようと、快方に向かっている合図のように思えて嬉しかったのです。
先生に許可をもらい水をあげました。
ビックリする程勢いよく飲みました。
よっぽど喉が乾いてたらしくプルプルしながら私にのぼって来ながら飲むのです。
点滴してるから口からは飲んでなかったんだね。
喉渇いてたね、ごめんね。
あまりの勢いに、気管に入ってはいけないしと思い、指先に取りながらあげました。
ごめんね、きな子。喋れないのにね…気づいてあげれなくて…
それから30分毎に与える事にしました。
呼吸も何度も何度も数えました。
何度数えても60~70回台。
1度50回台になった気がして喜びましたが、ただの数え間違いだったかもしれません。
きな子に、まるで呪文をかけるように撫でて撫でて、数えて数えて、水をあげて…
でも、夜中12時になる前には飲まなくなってしまいました。
猫は調子が悪い時は鼻が乾いてるというので、きな子の鼻はいつまでもひやっと冷たくて、まだまだ元気だと思っていました。
でも実は、9時頃から、あんなにおとなしくしてたきな子が鳴きだしたのです。
『ニャー』じゃないです。『ギャン!』です。
きな子の体を痛みが襲いだしたのです。