6月4日(土)岩手の姉夫妻が横浜に来ました。
梅雨の合間で天気も良いし、鎌倉へ行ってきました。
覚園寺へ参拝しました。黙号極覚園寺は、金沢街道から北に入った谷戸の奥に位置し、境内および周辺は自然環境が良好に保全され、都市化が進む以前の鎌倉の面影をもっともよく残す寺の1つといわれている。境内は国の史跡に指定されている。
境内には樹木が多く、自然環境が良好に保持されている。参拝者は境内に自由に立ち入ることはできず、定められた時間に、寺側の案内者の先導で、順路にしたがって拝観することが求められている。尚、拝観時の写真撮影は一切禁止されている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます