千葉県船橋市のソフトボールチーム『JOKERS』

創部4年目❗️楽しんで勝つ‼️チームのドタバタ奮闘記w
JOKERS#10

大晦日ですね

2019-12-31 14:02:00 | 日記
今年一年皆さんはどんな一年でしたか?

自分は骨折から始まった一年でした…

昨年一年間お世話になったチームを離れ(自分の我儘かもしれないけど、ストライクの入らない投手をトーナメントで使ったり、敗戦処理登板しかなかったりと、監督との意見が合わず辞めました。)他にも色々あるけどね。

自分達でチーム立ち上げようと6人からスタートするも、監督は別でやってくれる人いたのを俺がやる!って、立候補者にチェンジしたのが悪かった!

独裁しそうな雰囲気だったので早々に分裂。

4人から再スタートするも中々メンバー集まらず試合は出来なかった。
他チームに助っ人での試合は4人全員で楽しむ事は出来たけど、やっぱり自チームで試合がしたい!

現在7人で、助っ人呼べるのが3人とギリギリだけど来年は大会に出る事が出来るまでにはなった!

それに加えて娘のてんかん疑い発覚
これが一番重大だったな…

1ケ月で3回発作
薬で落ち着いてたけど12月にも発作
前兆がわかれば少しは対処出来るだろうけど
(座ったり、自転車から降りたり…)
わからないから大変

薬の量増えたけど、これで落ち着いてくれれば
いいな。

2020年は娘の病気と寄り添いつつ、チーム運営と仕事を頑張りたい!

年内の活動納め!

2019-12-23 09:02:00 | 日記
昨日22日で年内は活動おわりました

なんだかんだでメンバーも試合出来るまで揃わなかったので練習試合も出来ず
不完全燃焼の半年だった

来年は3月から始まる大会にエントリー出来る人数確保しなきゃな…

未経験の人も楽しめるようにリーグ戦にも参加したい



今日も練習

2019-12-15 14:21:00 | 日記
人数が少ないから練習試合できないんだけどね…

今日は5人で練習

キャッチボール、ハーフバッティング、フリー

ダブルKさんのピッチング練習と、自分のピッチング練習

久々に投げたけどダメだったな…

自分が投げると捕手がいない

正捕手は仕事が忙しくアテに出来ないからな

正式メンバー8名、助っ人呼べるの3名

大丈夫か⁉️うちのチーム

全ポジションでメンバー求‼️

未経験も大歓迎‼️






また…

2019-12-14 02:44:00 | 日記
今日は風呂場で発作が起きた娘

倒れた音で気付いて駆けつけて脱衣所まで出して布団を掛けて落ち着くまで待って

かかりつけの病院に電話したけど、やっぱり脳外科の先生はいない

発作治っても少し痙攣?みたいなのがあるから対処法聞きたかったんだけどな

薬飲み始めて初めての発作だ

2.3日前に1回だけ薬の飲み忘れあったけど原因になるのかな?

ジムのスタジオでピカピカッとストロボフラッシュみたいなのが駄目だったのか

普通に疲れからだったのか

発作起きた時に飲む薬とかないのかな?

今回は風呂に入った記憶が無いって

風呂の扉閉まる音の後倒れた音がしたんだよな

発作前の前兆とかわかれば少しは違うんだろうけど

てんかんと向き合ってる方達はどうしてるんだろう?

とにかく明日は担当医の診察受けなきゃな