今日は市民大会の2部初戦がありました
昨年は春も秋もコロナで中止
今年は春に準優勝して、この秋2部昇格
その初戦が第二試合11時〜ありました
前試合の応援審判の集合が8時15分だったとか
知らなかった…8時にはグランドに居たけど
9時頃で良いかな〜?と…
9時の時点でメンバーが誰も来てない
慌てて準備して応援審判へ
受付で検温してグランドへ
先日の監督会議の資料に時間書いてあったとか
オイッ‼️頼むぜ監督‼️
審判中、続々集まってくるメンバー
人数を確認しながら、イニング間に欠席ないか
携帯もチェック
8…おや?足りん…って、自分入れてなかった笑
途中交代してもらってアップして
いざっ!試合へ
コイントスで運良く勝って後攻スタート
表のピンチ(エラー)も0で切り抜け
裏に私のタイムリーで先制
2回表3ベースと守備のエラー等で2失点
裏にチャンスも後続、細かいミスあって0
3回表0
裏にまたまた私のタイムリーで同点
4回四球守備の乱れでピンチも0
裏チャンス作るも0
5回表0
裏チャンスで回って来るも四球
ノーアウト満塁
相手の守備のミスでサヨナラ勝ち
ノーサインのチームだけど、走れる人は積極的に盗塁
正面に行っちゃったけどかなり打撃も良い
守備は…アウトカンウト、ランナーの位置など
頭に入れて慌てずやれば送球ミスなども
減るでしょう
緊急事態宣言で9月いっぱいまで試合が出来なく
なりました。
2回戦は10月以降
私設リーグも9月は無し
練習のグランドも無し
少人数ならやれるけど…
早くコロナから解放されたい
やれる場所探しだな〜
やる気あるメンバーは決まってるから
あそこがやるなら誘ってみよう
それにしても昨年からチーム内が出産ラッシュ
やん(⌒▽⌒)
御祝儀が〜…出席率が〜…
嬉しい反面、寂しくもある
若干名メンバーも募集中!
20代〜40代メインだけど、50代〜も18〜も
楽しく汗流しませんか⁉️
ボス(監督)もメチャ優しいですよ
キャップ(私)は…内緒🤫笑