千葉県船橋市のソフトボールチーム『JOKERS』

創部4年目❗️楽しんで勝つ‼️チームのドタバタ奮闘記w
JOKERS#10

チーム練習

2024-05-29 08:32:00 | 日記
今週の練習は葛西クラブさんからも6人


JOKERS7.8人集まり


初めて?の実戦形式でのフリー打撃が出来ました


しかし普段やり慣れてないJOKERSメンバーは打っても走らない笑💧‬


私もか😅


やっぱり人数集まると練習も楽しい😊


いつもなら時間ギリギリまで、少し時間過ぎるまでやるのですが


今回は部活動でグランド使用するとの事で


少し早目に切上げてグランド整備して終わりました


葛西クラブから参加してくれた皆さんありがとうございました🙇‍♂️


遠いところを2時間練習の為だけに来てくれて良い練習になりました


練習後、近隣の仲良しチームへJOKERSメンバー4人で助っ人へ


因縁の相手⁉️相性が悪いだけ⁉️


毎回苦戦するそうで今回も4-4と最終回に追い付かれて引分


ん〜私打撃不調続いてる


ピッチングもイマイチ


再来週には市民大会あるのにな…


次週はリーグ戦


市民大会前最後の実戦なので頑張りましょう💪

リーグ戦

2024-05-19 20:48:00 | 日記
今週もリーグ戦の方に参加


助っ人依頼がないので笑


VS桜ヶ丘ファイターズさん


地元船橋離れ、埼玉で結婚活動していて


離婚後に船橋に戻ってきて入ったチーム


実は私、埼玉で活動してた時は投手は練習のみ


野手と打者で期待されてました


3打席連続HRも記録タイだったのかな?


4打席目はスリーベース😅


チックショー笑


って、それは良いとして...


古巣にはキッチリとお礼しとかないとね笑


ですが、今回はメンバーが揃ってなく


リーグ内のチームからの助っ人が多数


2回だけ投げて全力投球ほぼ無し


1安打無失点


市民大会は6/9


来週は試合無し


6/2はシニアとの対戦...


ん〜...調整難しいぞ💦


6/2助っ人で強いチームとの対戦ないかな?


メンバーに投げる方でも良いのだけど😅


1部の試合勝っても負けても優勝候補との対戦なんだよーーー‼️


今週は不完全燃焼での終わりでした...

リーグ戦

2024-05-14 20:36:00 | 日記
VS藤崎オールスターズさん


前回にノーヒットノーラン達成したチーム


今回も…な〜んて微塵も思ってませんよ


たまたまですから😅


前回同様両チームメンバーがカツカツ💦


藤崎さんは習志野をメインに活動してるチームで


一般で県予選にも出場してるんです


JOKERSも県予選出てみたいな〜😅


つーか強豪に投げてみたい‼️


願望だけ……


さて


結果は〜


5-1で勝利✌️


6イニング投げて不運なポテンヒット2本含む被安打3


奪三振7


四死球1


まぁまぁじゃないですか⁉️


打っては3打数2安打2打点


自分投げると味方の援護少ない気が…😅


今のとこ暫く助っ人要請もないので


JOKERSメインで行くよ


行かない間に2勝4敗って💦


これで3勝4敗


今年もリーグ優勝するぞ‼️


一般も壮年も県予選終わったし


モチベーション上げる為にも練習試合や


他の地区での大会とか優先したい


けどさ


BOSSは違うんだよ


リーグ戦の無い日にとか、まだ予定が出る前にとか


そりゃー予定組んでくれる運営も大変ですよ💦


今のチーム状況だと


少々力の差があり過ぎるし


もっと良い投手との対戦


もっと良い打者との対戦が必要なんですよ


BOSSが組めない練習試合


私が組みますよ


勿論


リーグ戦と被っても練習試合優先しましょうぜ‼️


って事で


練習試合募集します


グランド……確保出来るチーム様


こちら一応市民大会1部のチームです


メンバー揃わず期待に添えない可能性もあります


お声頂けると助かります

県予選‼️

2024-05-06 16:10:00 | 日記
G.W真っ只中の4.5日と県予選でした


家族の理解もあり沢山のメンバーが参加してくれました(人 •͈ᴗ•͈)


初戦のUST壮年さん


ミートが上手く単打で繋ぎ


時折足を絡めたり、守備を揺さぶったりして


素晴らしいチームでした


予想してない乱打戦になるも


10-8で逃げ切り勝利


続く2回戦


今年の一般の覇者チームのエース率いる


四街道40'sさん


ムードメーカーでもある◯◯ちゃん


初回から元気いっぱい


出塁を許し


小技にエラーもあり先制許すも


エースの粘りのピッチングで投手戦へ


終盤にもエラー絡みで失点


最終回1点を返しながらチャンス作るも


相手エースを最後まで攻略出来ず敗戦


1-2は凄い悔しい


たらればですが


エラーが無かったら…


あの時一本出てれば…


続く大会二日目は前日一勝したので三位決定戦へ


千葉フュージョンさん


私が加入してからは初対戦?だよね?


前日習志野を破ってきてるだけあって


勢いそのままでした


二人目のエース(うちは二枚看板)


の調子がイマイチ…でも要所をバックも盛り立てながらピンチを凌ぎ


チャンスでたたみかけ


何とか勝ちきりました


全国へはお声が掛かるのを待つのみです


全三試合ほぼフル出場させてもらえて


監督、代表の期待には応えられてなかった気がします


サインもそうですが


守備にもです


JOKERS含め、普段は投手


守備の機会を増やして壮年でも


役割を果たせるようにしないとですね


お前にはまだ早い‼️と、言われるかもですが


いや!言われる笑


投手として投げてもみたい


通用するとは思わないけど


どこまで自分のボールが通用するのか?


このメンバーがバックで守ってくれてる楽しさをマウンドでも味わってみたい


次はJOKERSでの市民大会へ向けて


投手として調子も上げていかないとだぁー


大会運営の皆さん、審判員の皆さん


G.Wなのに暑い中


本当にありがとうございました