創部4年目❗️楽しんで勝つ‼️チームのドタバタ奮闘記w
JOKERS#10
今回は見出しの写真撮り忘れwww
日曜の☔️多くなーい⁉️
久々に晴れた日曜って感じがする☀️
って事でリーグ戦に参戦してきました
朝から暑い‼️日陰は涼しい😌
他のリーグにも所属してるウインズさんと
第三試合目で対戦
一番暑い時間じゃ〜🥵
結果はご覧の通り快勝✌️
3番投手で先発
6回投げて完封
四死球1つのノーヒットノーラン達成✨
四死球無ければ…完全試合だったのに
以前都内で助っ人参加した時に
3回コールドだったけど完全試合してるから
今回もーーー‼️って意識しちゃった笑
次週は野田に助っ人かリーグ戦か迷う
暑いけど熱中症に気をつけながら
ソフトボール楽しもう🎶
本日の市民大会は雨天中止
今後の日程は調整中
日曜の☔️多いからスライドしてて
予備日大丈夫かな?
8月までズレるとすぐに秋大会よ💦
助っ人依頼も来てるし
助っ人の方もスライド、スライドで日程被りまくり
梅雨入りしたし…
日曜の夕方まででも降らないでほしい
6/4に雨天で消化できなかった
3位決定戦と決勝がありました
決勝の相手は昨年と同じカードで柏壮年さん
昨年は点の取り合いで最後は逃げ切り
優勝できましたが…
今年はどうでしょう?
柏壮年さんはチーム練習もされてるそうですし
ちゃんと下から上がってくる連携?が
できてて、チームとしても纏まりがある
一方私がいる船橋壮年は
一般含め(女性も)合同練習があるけど
壮年としての練習はない
あってもそれぞれチームに入ってるので
仕方ないかな…
まぁ、私もアチコチからオファーあれば
フラフラ〜って行っちゃうのでね笑
おっと‼️
試合の方ですが…
残念ながら0-8で6回コールド負け
制球に苦しむ(審判の判定にも)投手を
バックが更に足を引っ張る形で失点続き
攻撃ではチャンスは作るものの後一本が出ない
我慢の展開も最後まで流れを引き寄せる事ができず…
今年は準優勝で
全日本壮年大会出場で宮崎へ行きます
マスターズの福井の方が良かったな〜…
来年リベンジだな‼️
次週は市民大会2部の準決勝
勝てば1部昇格決定
壮年で同じチームの人もいるし
インスタの相互フォローしてる方もいる
今年初の練習試合では負けてるので
本線ではしっかりとリベンジ成功させる‼️
桜スパイクで優勝するぞー‼️