![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ca/1a243df0fdb3481edf757bca4284e703.jpg)
朝から二日酔いに体にムチ打って作業開始!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a7/e10e68f79aeb8b53d86a37b937317c74.jpg?1713610235)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/45/cf3a469c005206a32645331c62d604ad.jpg?1713610260)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/36/998150263ed20e2416494d3e27c03f6d.jpg?1713610260)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ab/1200611d4295109cf22dbe2b820d8ab6.jpg?1713610395)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d9/7efd4646bdd359fd1ea3b084cedd5664.jpg?1713610540)
車体中央のイグニッションコイルにハーネスを挟んで、信号を取り出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2c/b112a76c511937cdca0210b3fe9e9009.jpg?1713610921)
取り付け後![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8b/b4e5bd0eaa7a7a66b6df204597fc7897.jpg?1713610799)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a7/e10e68f79aeb8b53d86a37b937317c74.jpg?1713610235)
まずはヘッドライトとウィンカーユニットを外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/45/cf3a469c005206a32645331c62d604ad.jpg?1713610260)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/36/998150263ed20e2416494d3e27c03f6d.jpg?1713610260)
タコメーターをウィンカーユニットの固定ネジを使って固定します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ab/1200611d4295109cf22dbe2b820d8ab6.jpg?1713610395)
ヘッドライトの中に来ているコネクターに線を繋ぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d9/7efd4646bdd359fd1ea3b084cedd5664.jpg?1713610540)
車体中央のイグニッションコイルにハーネスを挟んで、信号を取り出します。
(写真を撮り忘れた〜😭)
ヘッドライトを取り付けて、タコメーターの初期設定をすれば完成‼️
取り付け前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2c/b112a76c511937cdca0210b3fe9e9009.jpg?1713610921)
取り付け後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8b/b4e5bd0eaa7a7a66b6df204597fc7897.jpg?1713610799)
ざっと1時間ぐらいだったかなぁ
最近のバイクは改造が簡単ですごく楽です✌️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます