令和6年 銚子市消防出初式 2024-01-22 17:14:00 | 消防団活動 新年早々、能登半島での震度7の地震と津波の発生、そして翌日には羽田空港での海上保安庁機と民間機の接触事故という大惨事が起こり、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りし、また被災された皆様に心からお見舞いを申し上げます。21日(日)新春恒例の銚子市消防出初式は、あいにくの雨天で分列行進や車両行進は中止になりましたが、体育館で銚子市の消防団員や千葉科学大学学生消防隊の学生と合わせて413名の参加で開催されました。私は、11分団分団長として参加し、整列場所から登壇し、市議会議長として祝辞を申し上げました。災害はいつ起こるかわからない、これからも地域の安全・安心のために消防団員として協力していきます。 #みんなのブログ@ #銚子市出初式@ #消防団 « 第20回 黒潮よさこい祭り | トップ |
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます