
本日、案内ハガキが完成しました。
今回のハガキの印刷は、ヒデの紹介で、美術雑誌に広告を出している、格安の案
内ハガキ専門の業者に発注しました。ネットで申し込み、一言も話をしないで、
無言で納品されちゃいました(なんか無気味)。格安とは、こういうことなのか
な?でも、実は、何にも言ってこないのが不安になり、こちらから電話しちゃい
ました(これは、「負け」なのか?)。恐るべしネット社会!?
今回のハガキの印刷は、ヒデの紹介で、美術雑誌に広告を出している、格安の案
内ハガキ専門の業者に発注しました。ネットで申し込み、一言も話をしないで、
無言で納品されちゃいました(なんか無気味)。格安とは、こういうことなのか
な?でも、実は、何にも言ってこないのが不安になり、こちらから電話しちゃい
ました(これは、「負け」なのか?)。恐るべしネット社会!?
(現役にヘルプに来てもらうか)
ボクは仕事で、イベント等をやるので、恥ずかしくないですが、
一般サラリーマンの方は、ビラ配りなんてしたことないだろうなぁ。
作品、出さない人の罰ゲームにしましょうか。笑。