シクラメン マリーゴールド 葉ケイトウ ビオラなど生産している谷澤園芸 ブログ 

生活日記やシクラメン マリーゴールド 葉ケイトウ ビオラなどの植物成長記録 神奈川県 寒川町の谷澤園芸

2025/03/29

2025-03-29 07:50:55 | 品評会

お嫁に行ったシクラメンさん!
お客さんの店先で元気に咲いてくれてます!
これは5月までコースかな😁
先日、追肥しに行ってきました✨


おはようございます!寒川町シクラメン生産者!谷澤園芸です!
先日開催されたポットプランツコンテストに続いて【春季品評会 苗物部門】でも金賞頂きました!!
https://www.facebook.com/share/p/1FzqP5PW77/【ポットプランツコンテスト】

https://www.facebook.com/share/p/165bdRa1pH/【春季品評会 苗物部門】
あと、2市場の品評会へ出品予定!!
出るか!全金😁

マリー多粒まき【なかよしマリー】も中旬から出荷を始め1作目はほぼ終了。
暑すぎる日が続き花が咲きまくり。
なかなか、この気候は・・・先が思いやられます😅




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025/03/07寒川町シクラメン生産者。谷澤園芸。2025〜鴻巣花き春のポットプランツコンテスト〜

2025-03-07 12:41:57 | 品評会
!祝!春のポットプランツコンテストで金賞を頂きました!
こんにちは!寒川町シクラメン生産者!谷澤園芸です!




マリーゴールド多粒まき【なかよしマリー】
3月中旬より出荷予定です!
宜しくお願い致します!

ドスマチック!またまた故障で入院中(-_-;)
昨年11月にメンテ出したのにぃ〜。
まっ、こんな事もあるやねぇ(;´∀`)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒川町シクラメン生産者。谷澤園芸。2025〜生育日誌〜3月上旬

2025-03-05 08:24:41 | 谷澤園芸 あれこれ日誌
あっ!あつっ!日差しが強い!!
うっ!さっ、さぶぅ。
更年期にはキツイわ。

おはようございます!寒川町シクラメン生産者!谷澤園芸です!

シクラメンさん!ポット上げ完了!
最近は雨が全く降らず井戸の水位がだだ下がり(-_-;)
水やりが全く間に合わず、毎日チョロチョロとタンクに貯水・・・非常にめんどい。
昨日からの雨でなんとか水位が上がってくれればよいのだが・・・・・

それよりも今日の雨で山林火災がある程度鎮圧される事を願っております。



マリーゴールド多粒まき【なかよしマリー】

本日!市場品評会出展用で初出荷!
本格的な出荷は、15日頃から!

JAファーマーズマーケット【わいわい市】でも少しずつですが販売予定です!

こちらは超久々の家族小旅行😁
子供達も社会人・大学生・高校生となり遊べるところより綺麗な景色が見たいとリクエスト!

お陰様でリフレッシュ出来ました!
ただ、免許持ちの2人は爆睡で結局
我々が運転。
帰り道の気が付けば爆睡パターンは昔から相変わらずでした😁






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒川町シクラメン生産者。谷澤園芸。生育日誌〜2025〜2月中旬〜

2025-02-15 22:39:23 | 谷澤園芸 あれこれ日誌
ご無沙汰しております!寒川町シクラメン生産者!谷澤園芸です!


6号用シクラメンさん!準備万端!もうすぐポット上げ!!

こちらは5号用シクラメンさんも順調に発芽!!


マリーゴールド多粒まき一発目【仲良しマリー】さん!!こちらの出荷は3月中旬の予定です!!


こちらは早出し用マリーさん!!
蕾が付きはじめました!!早出しは3月上旬出荷予定!!

シクラメンさん!唯一!この1鉢が温室内を華やかにしてくれてます😁






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒川町シクラメン生産者。谷澤園芸。生育日誌〜2024〜大晦日〜

2024-12-31 09:05:14 | 谷澤園芸 あれこれ日誌
段ボールのイラストでお察しの通り!
横浜の仲間からの野菜詰め合わせ第2弾!
(第1弾もあったんです😁)
有り難や有り難や!天下一品野菜!

おはようございます!寒川町シクラメン生産者!谷澤園芸です!


新年を迎える準備も完了。
今シーズンもヒヤヒヤしましたが無事に終了!
来シーズンは乗り越える事は当然として、どう品質を保つか或は品質を上げるか。
ここ数年は自然に試されている気がします。
(だいぶ乱暴ですが🥵)

皆様、今年も色々と御世話になりました!有り難うございました!
来年も宜しくお願い致します!

良いお年を!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒川町シクラメン生産者。谷澤園芸。生育日誌〜2024〜12月中旬〜

2024-12-17 20:04:40 | 谷澤園芸 シクラメン

ご無沙汰しております。寒川町シクラメン生産者!谷澤園芸です!

今週で出荷が、ほぼ終了・・・・
心身共にボロボロですな(;´Д`)
今年はキツかったですねぇ。
夏の暑さはなんとか対策とれても      10月〜11月の暑さは乱暴ですよぉ〜。
この2ヶ月の肥料管理が勝負の分かれ目だったのではないでしょうか・・・・・
来シーズンの対策も考えなくては・・・・
12月も猛暑になるんじゃ・・・(;´Д`)

シーズン中も家族4人が
インフルエンザ・・・
なんとか自分はセーフだったが
ヒリヒリしたわぁ〜(#^ω^)


灰になりかけてる〜なんてぇ〜
関係ないぜぇ〜・・・来年は頑張れよ!
と言わんばかりに発芽してくれてます!


今シーズンもあと
わずかですが、当園のシクラメンをお買い上げ頂きましてありがとうございました!

あと、少し!
頑張ります!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒川町シクラメン生産者・谷澤園芸シクラメン生育日誌〜2024〜11月下旬

2024-11-23 21:01:01 | 谷澤園芸 シクラメン
昨年の夏よりも今年は過酷でしたね・・・・
先週の日曜も暑かった・・ぶっちゃけ半袖短パンでも行けた感じだった(ヽ´ω`)
ご無沙汰しております!寒川町シクラメン生産者!ぐったり谷澤園芸です!

そんなこんなで先日、シクラメンの種を蒔きました!・・・・蒔いてしまった(^o^;)


さっ、蒔いたことは忘れて(^o^;)
今年も12月よりシクラメンの販売開始です!

11月もポカ陽気が続き開花調整に苦戦!
品種によってバラつきはありますが、なんとか間に合いそう?です!


11月24日より
JA農産物直売所ファーマーズマーケット【わいわい市】でのシクラメン販売も本格的に開始!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒川町シクラメン生産者。谷澤園芸。生育日誌〜2024〜9月下旬〜

2024-09-27 06:31:50 | 谷澤園芸 あれこれ日誌


稲刈り&乾燥と籾摺り!
完了しました!!
急遽、乾燥&籾摺機を使わせてくださった生産者さんに感謝!感謝です!!
これでシクラメンさんに全集中出来ます!!

ご無沙汰しております!
寒川町シクラメン生産者!谷澤園芸です!!

こちら、夕暮れ時の撮影で見にくいですが葉組み中の6号シクラメンさんです!
昨年は猛暑で定植時は苗3分の1ほどの培土が落ちてしまうくらいのダメージを受けていましたが、その後、発根剤やストレス緩和剤などで何とか回復!!
今年は、その経験を活かして栽培のポイント事に薬剤を処理した結果、今年度は根張りが良好でした!
こちらも、見にくいですが5号シクラメンさんです!
葉ケイトウさんを嫁に出したら、さっさとスペーシングせねば(^o^;)


こちらはビオラ3色植え!
(緑のヒーロー!スミレンジャー!)
あまりの暑さと雨でダメージが酷いらしいので
当園は、まだ室内。
徒長しないように管理に気を付けないと・・・
【JA農産物直売所わいわい市】にて10月から販売予定です!


娘は来月から北海道に修学旅行です!
いーなぁ!良い天気でありますように!
楽しんで来いよぉー!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/06/28寒川町シクラメン生産者。谷澤園芸。生育日誌〜2024〜6月下旬

2024-06-28 18:27:56 | 谷澤園芸 あれこれ日誌
レモンが沢山!実りました!


レモン楽しみぃ〜!
こんばんは!寒川町シクラメン生産者!谷澤園芸です!

6月上旬に田植えを完了し・・・


シクラメンさん6寸用の5寸への仮植!!
昨年はなんとか開花が間に合ったけど・・・今年も轟絶な暑さ・・・不安だ(-_-;)

葉ケイトウ(多粒まき舞花火)!!


1作目が微妙に色付いてきました!
7月上旬より出荷開始!

先日の長野方面への視察!

松本城

大王わさび

白馬スキージャンプ競技場

勉強もしつつのリフレッシュ!
ただ、曇り予報だった地元は晴れて暑かったらしい・・・・(-_-;)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒川町シクラメン生産者。谷澤園芸。〜生育日誌〜2024〜5月上旬

2024-05-08 22:42:00 | 谷澤園芸 あれこれ日誌
こんばんわ!寒川町シクラメン生産者!谷澤園芸です!
強烈な日差し・・・朝晩の冷え込み・・・何やねん。
今年の夏もヤバそうです。

こちらシクラメンさん!
とりあえず育ってます(笑)


マリーゴールド多粒まき【なかよしマリー】出荷もラストスパート!!

毎年、出展している豊明花き
今年も入賞しました!振り返ってみると7年連続で入賞・・・・母が亡くなった年から入賞してる! なんやろ。
来年も頑張ろっ!

こちらはファーマーズマーケット【わいわい市寒川店】用のベゴニアさん!そろそろスペーシングだ!

こちらもマーケット用のケイトウ・キャッスル
の多粒まき!

こちらも!同じくジニアの3色植え!!

マリーさんの出荷が終了したあとのマーケット用アイテムが待ち構えてますよぉ〜!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷澤園芸へようこそ

このブログは神奈川県 寒川でシクラメンを中心に マリーゴールド多粒蒔き、その他花壇苗等を生産している谷澤園芸が運営するブログです。

神奈川県高座郡寒川町宮山2861 TEL046-775-4013(自宅)yazawa-engei@live.jp