去年の5月と今年の1月に亮くんの面影を探しに行ってきました!!!
と言っても映画公開前なので
ほとんど予想や予告で見られた場所ばかり。。。
ほぼコンプリートしましたが、本編で北見に向かう道路が気になった。。。
春になったら撮影だ!!
ということで
まずは
つかさとまさみが出会った「体育館」

体育館の中に入る理由がちょっと不純かと小心者が出てしまい勇気がないゆかり・・・
結局中には入らず亮くんが景子ちゃんをお姫様だっこをしてWSやスポーツ紙に載った場所です( ´艸`)
ここに1年前にきたんだな・・・と。むふふっってなったのww
一緒に行った友達は苦笑い~~~ww
でもやっぱり中に入りたかったなぁ。。。
因みに、バスケのシーンは都内ですね。
さぁってここからいきなり5月に戻りますww
こちらは
「北見?!」と驚いたまさみが
つかさを連れてきた場所です。。。場所はセリフの通り北見です

予告ではここで景子ちゃんが満面の笑みで
「何買うか忘れちゃった!」と言った場所ですね。。。

この通路も撮影に使われていました。
今はこんなに通路広くないと思う・・・。
ちなみにここでの撮影の様子はこちらの記事です網走 錦戸亮くんの撮影現場

つかさとまさみがアイスを食べたところ~~~!!
これも5月の写真。今はこの位置にテーブルがあるかは謎ですが。。。
ちなみに映っているのは景子ちゃんぶってるゆかりですww
同じ人間なのに後ろ姿すら、違う生き物のようだな・・・
キャミの紐がほどけて だら~~んってww残念です
ここでの撮影は見学させてもらってたんだけど遠くからだったけど
ひょこひょこオロオロ歩く亮くんを、思い出します。。
あー。こんな風に繋がったのかぁってね。こちら撮影の様子です→スーパーでの撮影
そだ。今景子ちゃんのサインがあるとか…行ってみなきゃ!
お次は『藻琴駅』


なごみやつかさとカレーを食べていたところです(ノ´∀`*)

ちなみに映画ではテーブルは別なものを使用されていました。
こちらの店内はいたるところにお店を訪れたお客さんの名刺が飾ってあります。
テーブルにもた~~くさん!!!

ちなみにパフェを食べている相方ちゃんの方が亮くんが座った方で
コーヒーのゆかり方が景子ちゃんが座ってた場所~~~
ちなみに窓からはすぐ海が見えます。
すごいんだから~~~
海がとても綺麗でしたよぉ~
ここはわかるかしら??

ちなみにこちらのお店で、まさみがカップラーメンを食べてましたww
ゆかりは店内でも撮影したのかと思ってた笑
続いて・・・まさみの家にも行きました。
つかさがまさみの帰りを待っていた玄関です。。。
こちらはゆかり達が行った時にはまだ空き部屋でしたが、今は入居者がいるかもしれませんので
画像は控えますね。
普通のマンション街でしたよぉ~。こんなところで撮影していたんだ。。。って
改めて実感です
続いて。。。いきなり冬の画w

タクシー会社です

1月に行ったった時には、会社の窓にポスターが貼ってありましたよ
ちなみに去年見学していたときゆかりが突っ立っていた場所もここですwww
車庫内での撮影だったので、
ここからは全く見えずでしたがww
でも、ここは亮くんとおめめがぱちっ!とあった場所♪(/ω\*)
もしよろしければこちらをご覧ください→亮くんの撮影現場
さてさて次は
遊園地の後のお食事場所~~
この奥に車停めて、おんぶして行ったんだよね~~!!

ちなみにこの車は幼馴染みちゃんの!

ありがたいことに、それぞれ座った椅子に目印がされていましたよ!!
これだけでテンションあがっちゃぁう!!
お店の方も丁寧に教えてくださぃました♪

亮くんの座った席

景子ちゃんの座った席
劇中に出てくるお食事は撮影用のメニューだったそうです
そそ。
ここには、監督景子ちゃん寺門さんのサインがありました!
続きまして~
こちら「女満別空港」


ここら辺お見送りしたんですよね~~~!
しかもとっても素敵な笑顔の先には…笑
いぃ裏切りでした!
ちなみに今の空港はこんなに「抱きしめたい」一色

きっと亮くんも景子ちゃんも、試写会で来た時びっくりしただろうなw

到着ロビーでは彼らがお迎出迎え

記念写真も撮れちゃうよww
感動の径


正直この道はずーっと続いているからどこかがいまいちわからず。。。
でもこの辺りかな?と勝手に解釈です笑
さぁ こちらは。。。。

どこのシーンで使われた場所でしょう???
正解は…
また今度w
バスの中からはこれが限界です笑
みなさんわかるかな?
∞みなさんからの拍手やコメントが励みになります。ありがとうございます∞
web拍手を送る
と言っても映画公開前なので
ほとんど予想や予告で見られた場所ばかり。。。
ほぼコンプリートしましたが、本編で北見に向かう道路が気になった。。。
春になったら撮影だ!!
ということで
まずは
つかさとまさみが出会った「体育館」

体育館の中に入る理由がちょっと不純かと小心者が出てしまい勇気がないゆかり・・・
結局中には入らず亮くんが景子ちゃんをお姫様だっこをしてWSやスポーツ紙に載った場所です( ´艸`)
ここに1年前にきたんだな・・・と。むふふっってなったのww
一緒に行った友達は苦笑い~~~ww
でもやっぱり中に入りたかったなぁ。。。
因みに、バスケのシーンは都内ですね。
さぁってここからいきなり5月に戻りますww
こちらは
「北見?!」と驚いたまさみが
つかさを連れてきた場所です。。。場所はセリフの通り北見です

予告ではここで景子ちゃんが満面の笑みで
「何買うか忘れちゃった!」と言った場所ですね。。。

この通路も撮影に使われていました。
今はこんなに通路広くないと思う・・・。
ちなみにここでの撮影の様子はこちらの記事です網走 錦戸亮くんの撮影現場

つかさとまさみがアイスを食べたところ~~~!!
これも5月の写真。今はこの位置にテーブルがあるかは謎ですが。。。
ちなみに映っているのは景子ちゃんぶってるゆかりですww
同じ人間なのに後ろ姿すら、違う生き物のようだな・・・
キャミの紐がほどけて だら~~んってww残念です
ここでの撮影は見学させてもらってたんだけど遠くからだったけど
ひょこひょこオロオロ歩く亮くんを、思い出します。。
あー。こんな風に繋がったのかぁってね。こちら撮影の様子です→スーパーでの撮影
そだ。今景子ちゃんのサインがあるとか…行ってみなきゃ!
お次は『藻琴駅』


なごみやつかさとカレーを食べていたところです(ノ´∀`*)

ちなみに映画ではテーブルは別なものを使用されていました。
こちらの店内はいたるところにお店を訪れたお客さんの名刺が飾ってあります。
テーブルにもた~~くさん!!!

ちなみにパフェを食べている相方ちゃんの方が亮くんが座った方で
コーヒーのゆかり方が景子ちゃんが座ってた場所~~~
ちなみに窓からはすぐ海が見えます。
すごいんだから~~~
海がとても綺麗でしたよぉ~
ここはわかるかしら??

ちなみにこちらのお店で、まさみがカップラーメンを食べてましたww
ゆかりは店内でも撮影したのかと思ってた笑
続いて・・・まさみの家にも行きました。
つかさがまさみの帰りを待っていた玄関です。。。
こちらはゆかり達が行った時にはまだ空き部屋でしたが、今は入居者がいるかもしれませんので
画像は控えますね。
普通のマンション街でしたよぉ~。こんなところで撮影していたんだ。。。って
改めて実感です
続いて。。。いきなり冬の画w

タクシー会社です

1月に行ったった時には、会社の窓にポスターが貼ってありましたよ
ちなみに去年見学していたときゆかりが突っ立っていた場所もここですwww
車庫内での撮影だったので、
ここからは全く見えずでしたがww
でも、ここは亮くんとおめめがぱちっ!とあった場所♪(/ω\*)
もしよろしければこちらをご覧ください→亮くんの撮影現場
さてさて次は
遊園地の後のお食事場所~~
この奥に車停めて、おんぶして行ったんだよね~~!!

ちなみにこの車は幼馴染みちゃんの!

ありがたいことに、それぞれ座った椅子に目印がされていましたよ!!
これだけでテンションあがっちゃぁう!!
お店の方も丁寧に教えてくださぃました♪

亮くんの座った席

景子ちゃんの座った席
劇中に出てくるお食事は撮影用のメニューだったそうです
そそ。
ここには、監督景子ちゃん寺門さんのサインがありました!
続きまして~
こちら「女満別空港」


ここら辺お見送りしたんですよね~~~!
しかもとっても素敵な笑顔の先には…笑
いぃ裏切りでした!
ちなみに今の空港はこんなに「抱きしめたい」一色

きっと亮くんも景子ちゃんも、試写会で来た時びっくりしただろうなw

到着ロビーでは彼らがお迎出迎え

記念写真も撮れちゃうよww
感動の径


正直この道はずーっと続いているからどこかがいまいちわからず。。。
でもこの辺りかな?と勝手に解釈です笑
さぁ こちらは。。。。

どこのシーンで使われた場所でしょう???
正解は…
また今度w
バスの中からはこれが限界です笑
みなさんわかるかな?
∞みなさんからの拍手やコメントが励みになります。ありがとうございます∞
web拍手を送る

