ウィキペディアによりますと
『いかにんじんとは、福島県中通り北部の郷土料理である。
スルメとニンジンを細切りにし、醤油、日本酒、みりんなどで味付けする。
各家庭で主に晩秋から冬にかけて作られ、おつまみ、おかずとして親しまれている。』
味の感じとしては、松前漬けみたいな、濃いお醤油の味かなあと
私は思います。
結構、お酒の風味もします。
私の母が時々作ってくれます。
最近は、良いスルメが手に入りにくいそうで
北海道展などで、美味しいものが買えると、作ってくれます。
自分でも作ったことがあるのですが、スルメを細長く切るのが大変でした。
親が福島出身でもないのに、なぜ作るようになったのかはわかりませんが
うちの息子が、これ大好きなんですよ。
なので、作ってくれます。
私も美味しいと思うので、朝ご飯に食べたりしますよ。
私の息子は、小学二年生なんですけどね
こういうの好きなんです。
松前漬けもだし、切り干し大根の煮物とか、ひじきの煮物とか
和の、醤油味のものが大好き。
肉よりも魚ですしね。イカが好き。
だから給食でも、おかわり争奪戦になりにくいやつが好きなんですね~。
ところで
数日間ですが、風邪を引いて、食事の用意をしてもらってわかりましたが
人が作ってくれたご飯は美味しい
けれど
今、食べたいものじゃないことも多いなあ
ということ。
私が毎日、ほとんど食事の用意をしているので
自然と、自分の体が欲しているものを選び
味付けや調理法なども決めているので
私自身には、ぴったりの食事をしているんですね。
基本的には、自分が食べたいものを作ります。
家族のことを考えて、メニューを決めることもありますけど
自分が食べたくないものは、選びませんね。
だから、とっても体に良いし
自分の気持ちも尊重しているので
いいことづくめ。
自分の食べたいものを、自分のために作るって
すごく自分のこと大事にしてると思うんですよ。
自分のことを大事にすると、周りからも大事にされますよ!
適当でいいや〜ってなりがちな、一人の昼食でも
自分の食べたいものを作って食べると
あー、私は自分を大事にしてるな!って思います。
いか人参と、今週の風邪で、食事について振り返りました。
作ってもらえるのは、とてもありがたいことです。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。