旅と花

夫婦の記念旅行と四季折々の花そして、20年間の出張で覚えたおいしいお店の紹介

札幌牛亭サッポロファクトリー店

2024-09-24 19:32:07 | グルメ

札幌に出張したら、ランチに必ず訪れたハンバーグのお店を紹介します。

サッポロファクトリー内にあるそのお店は出張先と同じ建物にあります。

ッポロファクトリーはJR札幌駅からはJRバスが出ていて100円で行くことができ、本数もたくさんあります。

また、歩いてもサッポロファクトリーは札幌駅から20分以内で行くことができます。

有名なサッポロ時計台の北側の道路を東に600メートルくらいです。

そのサッポロファクトリーのアナトリウム1階に札幌牛亭があります。

牛肉100%でつなぎなし。

私はランチタイムでしか食べたことはないが、日替わりランチはスープ付きでおいしい。

通常のハンバーグはどことなくコショウがきいた味で、あきがこない。

サッポロファクトリーは映画館や各種ショップがあり、家具で有名なカリモク家具の札幌ショールームがある。

美容院、銀行、郵便局、書店、各種レストランなどもある便利な建物である。


みっちゃん(元祖広島名物お好み焼き)

2024-07-21 11:21:19 | グルメ

みっちゃん

元祖広島名物お好み焼き

最寄り駅はJR広島駅

行ってきましたお好み焼きの店へ。

しかも、むくつけきアラフィフの男性3人で…。

男性だけでお好み焼きを食べるなんて考えもしませんでしたが。

それが広島では何の不思議もないのです。

場所は、お好み焼屋台村で有名な広島市。

広島の中心部の繁華街。

中央通を平和通に向かって歩いて新天地交差点のそばです。

広島駅から歩いて20分ほどでしょうか。

今回はお酒を全く飲むことができない広島在住の人とその方の車で一緒に行ったので、広島駅からの道を説明することができませんが、宝塚会館と新天地交差点を挟んで斜向かいと言えば大体わかっていただけるでしょう。

お好み焼で有名な広島市に有りながら、行列ができるお好み焼の店「みっちゃん」。

看板には「元祖 広島名物 お好み焼 みっちゃん」と書かれています。

訪れたのは7時半から8時くらいだったと記憶していますが、行列はありませんでした。

しかし、店の中は二段構えになっていて待ち合い用の椅子が置いてあり、そこにはお客が座っていて入れません。

すると、店員がメニューを持ってきて「ご注文を聞いておきます。」と寄ってきました。

待つことしばし。

店に入るとテーブルのほうに案内されました。

本当は鉄板の前のカウンターに座りたかったのですが、わがままは言えません?。

巡り合わせなのです。

カウンターは12席、テーブルは4組。

2階も有るようです。

お好み焼で宴会をやるのでしょうか。

すべてのメニューが1,000円を越えないのが良いですね。


店の中は男性だけの客もいます。

そうなのです。

広島は、男性一人だけでもお好み焼の店に入ることができるのです。

午後9時近くに店を出たのですが、15人の行列ができていました。

本当に行列のできるお好み焼の店「みっちゃん」でした。

 


和や(なごや)創作焼き鳥

2024-07-09 20:05:06 | グルメ

創作焼きとり 和や(なごや)

九州の新幹線の玄関口であり、日豊本線の分岐点でもある「小倉駅」を降りますと、「無法松の一生」で有名な祇園太鼓の像が目に入ります。

と言うのが新装なる前の小倉駅のうたい文句だったのですが、新しい小倉駅は出入り口が2階になったため、最初に目に入ってくるのがモノレールになりました。

その2階の乗降口を右手のほうに行き、エスカレータで降りて、小倉中央商店街に入ります。

以前は魚町銀天街と言う名前の商店街と記憶していたのですが…。

右手にアンチーク風の喫茶店を通り過ぎて一つ目の筋をまっすぐ歩きます。

左手に三八ラーメンの看板を見て、100m も行かないうちに「鳥町食堂街」の看板が右手にあるのが目に入ります。

間口が一間ほどの狭い小路ですが、両サイドに食堂が建ち並んでいます。

左側3軒目にお目当ての「和や(なごや)」があります。


創作焼とりと銘を打つだけに、普通の焼とり屋をイメージすると想像しにくくなります。

が、私にとってはおいしく感じる味の数々です。

このようなお店はコースで注文するのがよろしいでしょう。

あれこれ迷わなくても済むし、次はどんな創作ものが出てくるのか楽しみになります。

メニューを見ても焼とりの名前に凝っているというか、内容を重視しているというか、注文するのも楽しみです。

お店はコの字型のカウンターで10人程度が座ることができます。

2階には座敷があり、賑わっています。

ご夫婦らしき二人が仕切っていますが、焼き方などにこだわりのある指示をするのがご主人です。

焼とりの味もさることながら、いも焼酎にもこだわっています。

残念なことは、以前は「森伊蔵」がロックで500円、「伊佐美」が同様に500円で飲めたのですが、種々の理由から現在は他の焼酎に変わっていることです。

とは言え、私のような出張族は一人で入るのが常なので、特に湯豆腐やチゲ鍋が一人前から注文できる「和や(なごや)」のようなお店はうれしい限りです。


活(串カツ専門店--大阪梅田を中心に7店舗)

2024-05-19 15:51:09 | グルメ


 串カツ専門店

大阪梅田を中心に7店舗
 阪急三番街店
阿倍野店
ナビオ阪急店
ホワイティうめだ店
なんばウォーク店
阪急グランドビル店
心斎橋パルコ店

大阪は食い道楽という代名詞があるくらい食べることにこだわる街です。

そんな大阪に出張にいくたびといって良いくらいに寄ってくるお店があります。

 

串かつ専門のお店なんですが、メニューは飲み物だけです。

串かつ専門というくらいですから串カツと飲み物のほかにメニューがないわけで、カウンターの前に座ったら飲み物を注文すれば事足ります。

椅子に座ると5つに仕切られたトレーがおかれます。

これが串カツにつけるソースです。

塩・ウスターソース・カラシ入りソース・カラシそして特殊なソースの5種類ですが、カウンターにも5つに仕切られた空のトレーがおかれます。

串カツを揚げるたびにそのトレーに並べられ、それぞれの仕切りがソースの仕切りと対応していて、どのソースをつけて食べればよいのかを示唆してくれるので迷うことはありません。

また、おまかせが基本メニューなので次は何を注文しようかと迷うこともありません。

出張が長引き夕食に何を食べようかと迷うときや、今日は出張の最終日前夜だからビールでも飲もうかなと考えるときなどにうってつけなお店です。

串カツとソースの一例をあげましょう。

エビには塩、玉ねぎにはソース、牛肉には辛子ソース、アスパラには辛子、そして牡蠣のベーコン巻きには5番目のソースという風に揚げられて並べられます。

続いて、ごぼう、牡蠣、鯛の子、餅、蟹の爪の順番(順番はこの通りかどうかは定かではありません)にカウンターに並べられます。

具材はそのほかにチーズの鮭巻き、オクラの鱚巻き、蛤、ミョウガ、ヒラメなどがあり、自分から注文することもできるようです。

ビールに串カツ、相性はばっちりです。


ラーメンショップ羽村店

2024-03-07 09:49:43 | グルメ

ラーメンショップ羽村店

住所は東京都羽村市緑ヶ丘

最寄り駅はJR東日本青梅線の羽村駅

東京都羽村市の日野自動車の西側を走る片側2車線の県道沿いに、昼時になると停車している車が目立つ場所があります。

さらに特筆すべきは、朝食時にも昼時と同様に、停車している車が目立つ場所があります。

その停車している車の反対側に日野自動車の工場がありますが、停車している車の前にラーメンショップがあります。

カリモク家具株式会社多摩ショールームの南側100メートルほどの所です。

看板には黄色の文字で「うまいラーメンショップ」と書かれ、間口3間ほどのあまり目立つお店ではありませんが、口コミによるラーメン愛好者が多いようです。

夫婦お二人がカウンターの中に入って、そのカウンターの周りに8席、4人がけのテーブルが2席のお店ですが、お昼時には満席になる人気店です。

ラーメン中心のお店で、ねぎラーメンが人気で、ほかにはチャーシュー入りがあります。

注文の仕方は、「ラーメン」「ねぎ」「(チャーシュー)3枚」とだいたいこの3種類で、あとは、油の濃さを注文できるようです。

スープは背脂入りの醤油とんこつで、油の濃さを注文できます。

チャーシューもおいしいメニューです。

ラーメン490円、ねぎラーメン590円と非常にリーズナブルな価格で、関東地方にあってこの値段は信じられないほどです。

写真
食べ終わったら、料金をカウンターにおいてある籠の中にお客が入れます。

お釣りがあるときは籠の中から自分でとります。

特筆すべきはAM6:31~PM2:29までの営業時間で、「朝からラーメン?」と思う方もいるでしょうが、冒頭に述べたように朝からラーメンを食べる方は結構いるのです。

元力士の琴奨菊和弘は、佐渡ヶ嶽部屋に入門した時から近くのラーメンショップ串崎南店が馴染みの店であり、注文はいつもネギラーメンと餃子2皿と卵と決まっているといいます。