あるパン屋さんは、毎週土曜に全品二割引となる。
ならば「買うなら土曜」と、ついつい足を運んでしまう…
本当に美味しいし、某地元TVでよく取上げられている茶屋町のパン屋さんより、
リーズナブルだし私はココが好きです
CP:ここの巨大シューも好きです。パン屋さんの「手作り感」がたまりません
てか、マジ「でか過ぎ!」デス(^O^;)が…
. . . 本文を読む
食べ物ネタが多くなってきたなぁ~
さつまいも、ベーコン、にんじん、かぼちゃを順番に並べて…
レンジでチン~ 味つけは、一切ナシ
シンプルだけど、ベーコンの塩味がついてて、美味しかったデス。
CP:温野菜サラダ(ピンボケに見えるのは湯気なんです) . . . 本文を読む
カレー作りにはちょこっと「こだわり」があったりします(笑)
スゴぉーイこだわりではなくちょこっとって所がミソでして…。
今回の材料は…
具 財:鶏の手羽元、じゃがいも、タマネギ、にんじん
調味料:市販の辛口ルー、りんご、ホール・トマト、クミンシード、生姜 など
CP:右=チキン・カレーは初挑戦だったけど、美味しかったデス
左=焼き豆腐とサラダ用ミズナのサラダ . . . 本文を読む
空を見あげるのって、好きです。昼間も、夜も。
何気なく、見あげていると、虹や、飛行機や、流れ星や…
に出会える。そういう事に、何故か感動したりします。
夕方、駐車場から山を見ると、ビックリ
一番下の濃いいのは山で、その上に濃淡になった二層の雲が
初めて見ました。結構、不気味かな
CP:三層の雲?! . . . 本文を読む
えー、ネタ切れなので… …昨日の続きを...
このシュー、「スプーンで掘って食べる」って感じです。
カスタードクリームがぎっしりつまっていて、とっても重い。
見ためのギャップと、食べた終わった後の満足感は、今までにない感動でした。
CP:さっぱり系のカスタードクリームでした . . . 本文を読む
ケーキより、シュークリームが好き
たまぁ~に食べたくなるので、気になっていたお店CAFE de SaKuRaに行きました。
夕方だったので、ほとんどのケーキは売り切れ
でもシュークリームは、少しだけありました
他では、見たことないシューの形にまたまたビックリ。
行って良かったデス
CP:カップケーキ型のシュークリーム . . . 本文を読む
寒い日が続いているのが原因か 肩凝りがヒドイ
だったらへ行こうと、言う事で行ってきました。
倉敷王子が岳温泉ホームサムインせとうちへ。
浴室からは、瀬戸内海を眺める事ができ、また、運が良ければ
王子が岳から降りてくるパラグライダーも見られます。
ゆったりと入浴していたハズが…
全面南向きなので、水温より室内温度の方が高くなりサウナ状態
茹でダコになりそうだったので出て、戸外でパラグライダーを . . . 本文を読む
実は、お正月休みに行ったんですが…
賛否両論ある展示会だったので、本当に複雑な気持ちでしたが、観てきました。
この気持ちは、一言では言い表せませんけれど…。
ただ一つ言える事は、人間の身体を見る機会のない一般人にとってこの展示は、
確かに「不思議展」でした。
CP:人体の不思議展 in コンベックス . . . 本文を読む