yens blog

日記は苦手。
な・の・で、画像が付けられるblogにトライ(^o^)/

届いたよぉー

2008年09月30日 20時55分01秒 | yens-blog
嫌なものが…。 これってね、自宅に届けば色々と相談したり確認しに行けたのに、 職場に来たので=期限があり、再確認出来ぬまま提出となりました(泣;) 対象者全員=個人宛に送付するって思ってた…そうじゃなかったのね?! 何で職場宛となったんだろう…経費削減したつもり??? 税金を使った割に内容は「薄い」し、あんまりいい方法じゃないよね。 結局、自分で確認しに「行かなければならない」 =社保庁と役場 . . . 本文を読む

初ですっ!!

2008年09月29日 23時54分31秒 | Nature
今年初の栗を購入しました♪ が、1粒がオドロキの大きさっ!!! 味の方は・・・かなり心配ではありますが、 購入した地元では有名な「大栗」らしいのです。 うーむ、ならば、どう調理しようか…。 母にお任せしちゃおうっ!!!(笑) CP:私の手は結構大きい方なんですが(苦笑;)    13個しか乗っていません . . . 本文を読む

添え木をしました

2008年09月28日 18時52分56秒 | Plants
今年、こ・そ・はっ!! 元気に育って欲しいので(笑)色々と手をかけています。 昨年はアリにやられ、倒木!!! その反省も込め、春頃からアリ退治を徹底しました。 で、時季的に「成長期」な・の・で、そろそろ添え木を… って事で、今年は成長した5本中3本に施しました。 CP:今年は台風が来なかったお陰で、この時季まで    元気に頑張って育ってくれていますよ . . . 本文を読む

ジンジャー

2008年09月27日 15時45分48秒 | Plants
実家にある柿の木のしたで、何とも言えない香りを漂わせているジンジャー。 職場に持って行ったら大好評でした♪ 香の好みは人それぞれ…。 けれど、多くの人が「いい香りね」って言ってくれるジンジャーは、 本当に幸せな花ですねぇー、ホント羨ましい〜。 CP:本当にいい香りなんですぅ☆ . . . 本文を読む

シンガポールのお土産

2008年09月25日 23時15分17秒 | Badmintone
練習に行くと、あるメンバーからお土産がっっっ♪ どうみても日本製ではなく、シンガポールのお土産ですっ!!! 数年前にはヨーロッパ、昨年は台湾のお土産と、いいサークルだなぁ♪ 今夜の参加者は、本当に幸せでした☆って、 一番喜んでいたのはアタシ???(笑) P.S. まる!! 例の話…(笑)行けなかった修学旅行の第一候補地にする?! CP:Lionさん、ごちそうさまでしたっ!!! . . . 本文を読む

豆乳ぷりん

2008年09月23日 21時24分14秒 | Foods
お豆腐屋さんの豆乳ぷりんなるものを購入しました♪ 食べてみると、甘さ控えめで美味しかった…ん、で・す・がぁ、 やはり豆乳で作ったとあって「甘味を加えなめらかにした卵豆腐」って感じでした。 CP:もう少し何か欲しい… . . . 本文を読む

無くしちゃったぁー

2008年09月22日 18時49分34秒 | yens-blog
昨日無くしたコンタクト。 丸一日探したけれど、やっぱない…。 去年は、見つけたのに、今年は×(苦笑) 結局、眼科で診察を受け、目薬をもらい、コンタクトを受取るハズ(?!) だったのに「在庫切れですので、2、3日お待ちください」と…。 CP:コンタクト再購入となった(泣;) . . . 本文を読む

蕎麦の花

2008年09月21日 13時46分37秒 | Nature
そばの花満開の県北にいまぁーっす♪ 色々と景色のいい場所を探していたら、ここに辿り着きました。 子どもの頃、近所でもよく見掛けた「稲わら干し」。 現在は水田すら少なく見る事も少なくなりました。 田舎ならではの季節感を感じ、懐かしくなります。 この稲わらは、正月のしめ縄や、農作業用の縄になるそうです。 CP:あぁ、早く「新そば」食べたいっ!!!    って、やっぱ花より団子ですね(笑) . . . 本文を読む