横須賀CFC yokosuka city football club

チームの活動をメインに更新していくブログ。

2012.6.24(日)KSL2A[第5節]。

2012-06-25 | YCFC










2012/06/24
KSL2A[第5節]
会場:星嵯湘南スタジアム(人工芝)
試合:17時05分KO(90分)
横須賀CITY.FC11-24インフィニット相模原
0-2


館野
9分
10分
16分
61分
83分
インフィニット(PK)
インフィニット

インフィニット(CK)
インフィニット






試合関係者の皆様、インフィニット相模原メンバーの皆様、ありがとうございました。






【参加メンバー14名】 スタッフ2名


【スタートメンバー】


GK 小林


DF 杉山、杉下、廣瀬、河田


MF 福井、大窪、喜屋武、平井


FW 佐藤、館野


【交替】

51分館野→関  65分河田→猪野






参加メンバーお疲れ様でした。


試合。

怪我の痛みをこらえて出場してくれたメンバー。

予定を変更し参加してくれたメンバー。

普段と違う不慣れなポジションで懸命に戦ってくれたメンバー。

仕事終了後、急いでかけつけてくれるメンバー。

5節全試合参加してくれているメンバー。

仕事の調整がつかず、参加できないながらも試合前の電話、終了後の結果をきにしてくれていた…メンバー。

ありがとうございます。


そんな14名で戦った試合。

結果のとおり内容においても完敗でした。


試合の入り方、、、立ち上がりの連続失点。

途中修正もできず、、、。

良いところは全くなかった。



内容、結果…。こういう状況で負ける試合は本当に悔しいです。

実際に試合に出ていない自分よりも、出場したメンバーはもっと悔しそうでした。

試合終了後のベンチ前の疲労感。出場メンバーの悔しそうな顔。

メンバーのあんな姿は見たくないし、うちでサッカーするメンバーには二度とあんな顔させないよう頑張らなければ!

・・・と再認識する試合でした。


ただ実際やるのはメンバーです。

県リーグ登録メンバー…。竜誠と元暉が新たに加入し次節から出場可能で全30名。


本日参加は怪我人を含む14名。。。


このあたりからですかね。


楽しむための妥協、犠牲、そして努力。

「志」 高いレベルならではこそ必要なのかもしれません。


頑張りましょう!

 
来週日曜はOFFにする予定です。


連戦での疲労、怪我のケア、犠牲にしてしまった家族や彼女、友人との時間にあて、リフレッシュしてください。


体調管理、コンディション調整は怠らずにお願いします。。


切り替えて前向きに頑張って行きます!


お疲れ様でした。


それでは。。。