Rusifa HiRo Cafe

ようこそRusifa HiRo Cafeへ
マスターのYHVHひろです。
一部フィクションや妄想を含んでおります;

本当に1人プレイヤー泣かせである。

2003年01月17日 | 日記
1/16(木)晴れくもり
寒いです。寒すぎてゲーム以外何もやる気がしません。
JRでまたしても人身事故。最近多いです。そう言えば駅を出た時ぐらいにアナウンスが流れていたなあ。よく聞きとれなかったけど何回も同じ事を言っているようだったので・・。
クッキーからのメールでも分かりました。
帰宅中でもダイヤは乱れており、地下鉄を使って帰りました。ちょっと遠回りですが、これくらいどうって事ない。また、前みたいに駅員にキレている人がいたんやろうなあ。JRもこれだけ続いているんだから、トラブル時の対策をきっちりと想定しておくべき。

またしてもポケモンAGとダウンタウンDXの録画予約を忘れる。行くまでは予約予約と思っていたのに・・。最近こればっか。
今日も携帯鳴りっぱなしです(泣

ポケモンルビー
ポケモン大好きクラブの会長からアイテムをもらおうとしてポロックを作りまくる。いくら頑張っても他のCPUがミスしまくるので出来るポロックのレベルに限界がある。通信で作った場合には◎が出やすいのでレベルの高いポロックができやすい。
マスターランクも優勝だけなら可能だが、美術館に絵を飾ってもらうためには大差をつけて優勝する必要があり、そのためには技の熟知と高レベルのポロックが必要。しかも、友達同士でコンテストをして大差で勝てば一発で絵を貰えるとのこと。
グッズにしてもルビーとサファイアでは、からくり大王でテントに違いがあり、これを他方に移すためにはグッズ交換おやじを利用するしかない。うーん。本当に1人プレイヤー泣かせである。
ここからはサファイアを進めて、まずは図鑑完成を目指すことにする。コンテストは後まわし。
ポケモンサファイア
攻略本に情報を記入しつつ進めていく。ルナトーンやハスボーなど、ルビーでは出てこないポケモンが出現すると一瞬ビクッとしてしまう。パールルーの持っているかけらも気になる(ルビーでは青いかけら)が、まずはストーリー攻略優先ということで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やるしかないですね。

2003年01月16日 | 日記
1/15(水)晴れ
塾の授業まで超久々に日本橋へ行く。まずは丸十ラーメン。昼時ということもあり、店の中はいっぱい。一通り回ってからまたこようかと思ったが、元気なおばちゃんに誘導されて中へ。オーダーはもちろんしょうゆセットである。その後、ソフマップやゲーム探偵団などいつものコース。残念だったのは、キョンシービデオをよく買っている大十が休みだったこと。何かありそうな気がしていたので残念です。

ポケモンルビー
サファイアで出てきたナウイおやじをレコード交換で入れかえし続ける。予想通りレコードを混ぜてオヤジを入れ換えるたびに教えてくれる言葉が変化。もう教える言葉はないみたいな事を言われたので33個で全部でしょう。
4649とか笑けました。早速、モレーツ・ハッスルを木の実名人のおばあさんに。
コンテストもミロカロスでマスターランク(美しさ)で優勝。残念ながら圧勝では無かったため美術館の絵はもらえなかった。

塾も引っ越し準備で中はほぼすっからかーん。こういう時って子供は妙にハイテンションになるみたいです。4コマ連チャン授業をいろんな思いでこなしていきます。ある生徒には受験へ突っ走れ!という思いで・・、ある生徒には新年度から頑張るようにという思いで・・。新年度からは、いろいろな面が変化するはず。それは私自身にも言えることで。やるしかないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄ちゃん いつものやつ

2003年01月13日 | 日記
1/13(月)晴れ
地元でも今日が成人式。昼ごろヘアーカットにぶらっと出たので晴れ着姿の若者達を見かける。着ている服装は大人なのだが、話し方や行動は子供というか。そんな年頃です。

それよりもムカついたのは、ヘアーカット。行きつけの所へ行ったのだが(店長は前にも書いたように変わっています)、何か私のもみあげを見てカミソリで剃っただのなんだの。自分がやったじゃあないとか。どうでもいいって。ここの取り柄は早いというだけやねんから。技術は求めてません。
余りにグダグダ言うので「短くしたいだけやから適当にして下さい」。何でカットに来てこんなにムカムカせんとあかんのか。アホらしいのでずっと目をつぶっていました。ああ、前の店長やったら何も言わなくても「兄ちゃん、いつものやつ」で終わってたのに・・・。おっさん元気にしてるかなあ。

ポケモンルビー。バトルタワーLv100 50人抜き達成。パーティはランちゃん(ランターン)、バシャーン(バシャーモ)、ダーテン(ダーテング)。主力はやっぱりランターン。途中、ギリギリで勝てた勝負も何回かあった。51戦目でラティアスが登場したのには驚いた。このまま100勝かあと思っていたら53戦目であっさりとやられる。
これで銀のたてをゲット。早速、秘密基地に飾りました。トレーナーカードもカッパーに。次は図鑑完成かと思い、早速ヒンバスを進化させることに。苦い木の実を使ってミナモでポロックを作る。下の方の木の実を使ったからなのか?だが、レベル50ぐらいのポロックが出来たのには驚いた。何とか美しさがマックスまで上がったのでレベルアップさせ進化。ようし、こいつを使えば美しさコンテストいけそう。まずは技をコンテスト用にせんと・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静人式

2003年01月13日 | 日記
1/12(日)晴れ
明日は成人の日。今年の成人式では去年のような大波乱は無かった模様。新聞の見出しでも『静人式』とか。暴れても書かれるし、静かでも書かれるし・・。成人式って思い出すことは久々に旧友に会えた、それしかなかったような。結局、会場の外でずっとしゃべっていて式には参加しなかったのを覚えている。
会場で酒を飲んだり、車で突っ込んだりするのはもちろんルール違反だが、それ以外は自分たちで判断してすればいいこと。成人なんだから。今の・・はとか言っている大人も自分の事は都合良く忘れてしまっている。どうでしたか? あなたの成人式(同窓会)は??

朝一からの授業、そしてお話し。夕方になって帰宅。今日は姪や甥達が来ているので即行のAクイックである。5人の子供達はそれぞれ特徴的です。しっかりものから、こわがりちゃん、甘えたちゃん・・。でも、気持ちはみんな優しい。ポケモンを一緒にしつついろんなお話をします。これからは今まで以上に接する時間がなくなるだろうけど、その時間を大切にしたい。

ポケモンルビー
ようやくダークテングがLv100になった。これでバトルタワー42人抜きのベスト記録を更新できるだろう。目指すは50勝。レコードで混ぜたトレーナーも出るとのことなので、甥や姪達、そしてその友達が出てくるかも。
サファイア
攻略本にメモを記入しつつイベントを進めていく。キンセツシティへ到着。気になるオヤジは!?
ことばオヤジでした。これはラッキー。モウレツ ハッスルも何とかなりそう・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおっと

2003年01月11日 | 日記
1/11(土)晴れ
1が続く日である。午前中から奈良漬け。いろいろとトラブルもありギリギリの5時30分、大阪へ移動。快速急行がいいタイミングで来てくれたので助かったが・・。

ポケモンルビー
ダークテングはLv84。まだまだである。木の実は結構溜まってきました。

せっかく来ていたブリッジ。あれこれみてやろうと思ってたが、なにせ1人で3人はさばけません。ごめんな。

今週のファミ通には当然ながら掲載されていません。今日、お届け済み通知が来ていました。


長さんともゆっくりお話し。いろいろやってみんしゃい。それから戻ってきても全然OKですから。

キン肉マン二世
森ちゃん、かなりのレベルアップ!! 本人もそうですが私にとっても喜びの1つです。
感謝 感激 雨 嵐ですか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も晴れにな~れ♪♪

QLOOKアクセス解析