1/11(日)くもり
朝はちょっとゆっくり。自転車の修理とジューシー(ジュウシマツ)のお世話をしてからビデオショップ巡り。昨日、お預けをくらった『劇場版仮面ライダーファイズ パラダイス・ロスト』。しばらく待てば余裕のよっちゃんイカでレンタル出来るんでしょうけど。我慢出来ないんです。明日、姪達も来るので、それもあって。チャリンココキコキ。近場の3店には無し。さらにチャリンココキコキ。場所の関係上一番可能性大と思っていたツタヤにありました! ビデオ版1本だけ。レンタルカードは期限切れで新規200円。何でもいいから早くしろって感じ。帰宅後、早速姪達の分もバックアップ。食っちゃらハピハピ状態で鑑賞会。
劇場版仮面ライダーファイズ パラダイス・ロスト
今では当たり前となった、巧がウルフオルフェノクであった事、ブラスターフォームが劇場版では先行して公開されている。特に、巧がオルフェノクであった事は、劇場版を見た誰もが驚いた。そして、ここでも避けられない両者の対決! 巧(ファイズブラスターフォーム)Vs木場(オウガ)。全作の龍騎のようにお預けにはならない。
個人的に嬉しかったというか興奮したのは、何と言っても啓太郎のカイザへの変身。真理のピンチに、啓太郎はファイト一発を飲んでカイザに変身する事を決意。博士から変身すると死ぬかも知れないと言われていたが・・。ベルトを装着。913を入力。両手を高く上げ・・
「変身!!」
携帯をベルトに装填する。誰もが「エラー」と思ってました。
「コンプリート!!!」
ゾクゾクってしました。そして、見事オルフェノクをゴルドスマッシュで撃破する。啓太郎の変身は、本編の設定と矛盾するかも知れない。草加はオルフェノクの記号の力でカイザに変身出来たからだ。でも、そんな事はいいではあーりませんか。ファイト1発の名前通りの1回のみの変身。それでも、その時、啓太郎は、確かに仮面ライダーカイザだったんです。
仮面ライダーファイズ
王はアークオルフェノクという名前。フライオルフェノクじゃないから、ハエでは無かったのかな? 北崎を食べるシーンはインパクトありあり。アップでは無かったものの、お子様にはキツイ映像だったかも。
そして、照夫がオルフェノクの王であった事を知り愕然とする巧。海堂や真理、啓太郎にその事を言わずに王を倒す事を決心する。王を倒せばオルフェノクである自分が滅ぶ事を知りながら・・。そんな巧にも灰化が迫る。自分達オルフェノクのため王を守ろうとする木場と人間を守るために王を倒そうとする巧。両者の激突は避けられない。いよいよ次週でFainal φ!! ファイズ(巧)とカイザ(木場)が、どういった結論を出すのか!? 人間とオルフェノクの共存。2人が同じ夢を持つ事を・・。変身!!!
http://www.toei.co.jp/tv/555/index.asp
http://www.tv-asahi.co.jp/555/002_story/osarai/049/index.html
http://www.tv-asahi.co.jp/555/001_topix/30_fujita_last.html
ハイパーストリートファイター2
各シリーズのオープニングやエンディングをギャラリーモードで。元々、ゲーム機からの私は、スト2が流行った時もゲーセンでやりまくった訳ではない。それでも懐かしいなあって。そうそうスト2Xのオープニングデモでキャミィがベロを出してたなあとか・・。豪鬼入力を試してみる。リュウ→ホーク→ガイル→キャミィ→リュウの順にカーソルを1秒間あわせて、スタートでキャラ決定後1秒以内に弱パ+中パ+強パ同時押し。当時やりました。失敗してリュウの押しっぱなしの色になる事も。同時押しは1ボタンに設定出来るので楽勝。最初から選択可能にしてくれても良かったのでは? これも当時を懐かしむ1つの要素と言う訳か(笑
豪鬼でやっても強過ぎて面白くないのでケンでプレイ。昇龍拳が横にスライドするので当てやすい。しかも当たると相手はファイヤー状態。アッパー昇龍拳、強パンチ飛び込みからのアッパー昇龍拳(強→強→強)も決めまくり。トドメは昇龍裂破。効果音のギューンがまた気持ちいい。どんどん勝ち進み最終のベガへ。ベガが表示される場所が黒く・・。嫌な予感。豪鬼登場!! そして、ボコボコにやられる。
ギャラリーモードには、ストリートファイタームービーも収録されている。スト2Xの登場キャラが全部出てきてそこそこ楽しめた。竜巻旋風脚やスクリューパイルをアニメ映像で見ると、また迫力が違う。春麗Vsバルログ。パジャマ姿をいきなりバルログに襲われた春麗は大苦戦。意識が朦朧とする中、パンツを見せながらも渾身の百裂キック! バイソンVsエドモンド本田 ベガVsガイル ベガVsリュウ+ケン 最後はダブル波動拳でKO。SVC CHAOSの暴走したケンって、このムービーに出てくるベガのサイコパワーに操られたケンの事??
SVC CHAOS
まだ35人抜き達成出来てません(情
コマンドを記憶するインチキコントローラーを使おうとしたが、PS専用でPS2では使えない。天罰じゃあ! 超必殺技のコマンドが入れやすい2P側でやったりと工夫はしております。サバイバルはオプション設定が無効。当たり前やけど、自力で頑張るしかないです。本気を出したカラテは大の苦手になっちゃいました。