goo blog サービス終了のお知らせ 

Rusifa HiRo Cafe

ようこそRusifa HiRo Cafeへ
マスターのYHVHひろです。
一部フィクションや妄想を含んでおります;

リアクションがオーバー

2004年01月13日 | 日記
1/12(月)晴れ
今日は姪達が家に来ています。家を出る前にいろいろと準備をしておき・・。昼一から授業なので少し早めに出発。数分遅れで入れ違い。まだいるだろうと思っていたのにガッカリさせちゃってゴメンです。

ボーリングでのいきなりストライク! お見事の一言!!

やっぱりお気に入りキャラはコイツ! リアクションがオーバーなんです。暴力マンには桃太郎侍よろしく「ゆるさん!!」

初めてのおつかい
1人でするしかないでしょ。結果オーライばっかで。買う物はちゃんとメモして、買い物ルートもきっちり調べて・・。まだ1人でおつかい出来ないかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2人が同じ夢を持つ事を・・

2004年01月12日 | 日記
1/11(日)くもり
朝はちょっとゆっくり。自転車の修理とジューシー(ジュウシマツ)のお世話をしてからビデオショップ巡り。昨日、お預けをくらった『劇場版仮面ライダーファイズ パラダイス・ロスト』。しばらく待てば余裕のよっちゃんイカでレンタル出来るんでしょうけど。我慢出来ないんです。明日、姪達も来るので、それもあって。チャリンココキコキ。近場の3店には無し。さらにチャリンココキコキ。場所の関係上一番可能性大と思っていたツタヤにありました! ビデオ版1本だけ。レンタルカードは期限切れで新規200円。何でもいいから早くしろって感じ。帰宅後、早速姪達の分もバックアップ。食っちゃらハピハピ状態で鑑賞会。

劇場版仮面ライダーファイズ パラダイス・ロスト
今では当たり前となった、巧がウルフオルフェノクであった事、ブラスターフォームが劇場版では先行して公開されている。特に、巧がオルフェノクであった事は、劇場版を見た誰もが驚いた。そして、ここでも避けられない両者の対決! 巧(ファイズブラスターフォーム)Vs木場(オウガ)。全作の龍騎のようにお預けにはならない。
個人的に嬉しかったというか興奮したのは、何と言っても啓太郎のカイザへの変身。真理のピンチに、啓太郎はファイト一発を飲んでカイザに変身する事を決意。博士から変身すると死ぬかも知れないと言われていたが・・。ベルトを装着。913を入力。両手を高く上げ・・
「変身!!」
携帯をベルトに装填する。誰もが「エラー」と思ってました。
「コンプリート!!!」
ゾクゾクってしました。そして、見事オルフェノクをゴルドスマッシュで撃破する。啓太郎の変身は、本編の設定と矛盾するかも知れない。草加はオルフェノクの記号の力でカイザに変身出来たからだ。でも、そんな事はいいではあーりませんか。ファイト1発の名前通りの1回のみの変身。それでも、その時、啓太郎は、確かに仮面ライダーカイザだったんです。

仮面ライダーファイズ
王はアークオルフェノクという名前。フライオルフェノクじゃないから、ハエでは無かったのかな? 北崎を食べるシーンはインパクトありあり。アップでは無かったものの、お子様にはキツイ映像だったかも。
そして、照夫がオルフェノクの王であった事を知り愕然とする巧。海堂や真理、啓太郎にその事を言わずに王を倒す事を決心する。王を倒せばオルフェノクである自分が滅ぶ事を知りながら・・。そんな巧にも灰化が迫る。自分達オルフェノクのため王を守ろうとする木場と人間を守るために王を倒そうとする巧。両者の激突は避けられない。いよいよ次週でFainal φ!! ファイズ(巧)とカイザ(木場)が、どういった結論を出すのか!? 人間とオルフェノクの共存。2人が同じ夢を持つ事を・・。変身!!!
http://www.toei.co.jp/tv/555/index.asp
http://www.tv-asahi.co.jp/555/002_story/osarai/049/index.html
http://www.tv-asahi.co.jp/555/001_topix/30_fujita_last.html

ハイパーストリートファイター2
各シリーズのオープニングやエンディングをギャラリーモードで。元々、ゲーム機からの私は、スト2が流行った時もゲーセンでやりまくった訳ではない。それでも懐かしいなあって。そうそうスト2Xのオープニングデモでキャミィがベロを出してたなあとか・・。豪鬼入力を試してみる。リュウ→ホーク→ガイル→キャミィ→リュウの順にカーソルを1秒間あわせて、スタートでキャラ決定後1秒以内に弱パ+中パ+強パ同時押し。当時やりました。失敗してリュウの押しっぱなしの色になる事も。同時押しは1ボタンに設定出来るので楽勝。最初から選択可能にしてくれても良かったのでは? これも当時を懐かしむ1つの要素と言う訳か(笑
豪鬼でやっても強過ぎて面白くないのでケンでプレイ。昇龍拳が横にスライドするので当てやすい。しかも当たると相手はファイヤー状態。アッパー昇龍拳、強パンチ飛び込みからのアッパー昇龍拳(強→強→強)も決めまくり。トドメは昇龍裂破。効果音のギューンがまた気持ちいい。どんどん勝ち進み最終のベガへ。ベガが表示される場所が黒く・・。嫌な予感。豪鬼登場!! そして、ボコボコにやられる。
ギャラリーモードには、ストリートファイタームービーも収録されている。スト2Xの登場キャラが全部出てきてそこそこ楽しめた。竜巻旋風脚やスクリューパイルをアニメ映像で見ると、また迫力が違う。春麗Vsバルログ。パジャマ姿をいきなりバルログに襲われた春麗は大苦戦。意識が朦朧とする中、パンツを見せながらも渾身の百裂キック! バイソンVsエドモンド本田 ベガVsガイル ベガVsリュウ+ケン 最後はダブル波動拳でKO。SVC CHAOSの暴走したケンって、このムービーに出てくるベガのサイコパワーに操られたケンの事??

SVC CHAOS
まだ35人抜き達成出来てません(情
コマンドを記憶するインチキコントローラーを使おうとしたが、PS専用でPS2では使えない。天罰じゃあ! 超必殺技のコマンドが入れやすい2P側でやったりと工夫はしております。サバイバルはオプション設定が無効。当たり前やけど、自力で頑張るしかないです。本気を出したカラテは大の苦手になっちゃいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまった、島倉千代子

2004年01月11日 | 日記
1/10(土)晴れ
土曜の朝は早い。朝ネットしてたら時間が無くなる。旅サラダをバックミュージックに朝食。タマゴさんに近くの駅まで送ってもらう。あれもこれもやってようやく終了!!

『こち亀』は電車内で読んではいけません。吹き出しそうになったり、知らず知らずの内にニンマリとかしてしまうからです。コート着た変なおっさんが、コミック漫画を立ち読みしながらニンマリ。怪しさ倍増計画(笑

昨日の話しと全くちがーうではあーりませんか!!(チャーリー浜風) 何でそこまで七変化!? まあ、初対面だったんで何ともないけど。人間不信になりそうです。そしてサヨナラ(ガチャピン風)。懐かしいなあ、ガチャピン。どうしてるかなあ。

FC
スーパーマリオブラザーズ。ちびファイヤーマリオをもう1回やってやろうと。デカマリオでクッパに当たりつつハンマーを取る。これまでは、1-4で失敗したら再度初めからリスタートしていたけど・・。なああんだ、面セレクト出来るんや。8-4までクリアした後しか出来ないと思い込んでいたので。これだったら楽。何度でも納得するまで1-4にトライ出来る。成功時は1-4クリア時のBGMが変になるので分かりやすい。
全面セレクト出来るとは!? これは最初からその設定?? 一回クリアしたからかな。何度かトライして再び登場ちびファイヤーマリオ。ファイヤーボールを投げている時しか大きくならない。ブロック壊せません。という事は当たり判定はちび。一度当たるとデカマリオに。当然ブロックが壊せます。ここから再度パワーアップさせると、キノコが出てちびマリオに。フラワーが出てちびファイヤーマリオに。

余りのストレートパンチ+ぶん投げ。笑けました。

仮面ライダーファイズ
いよいよ明日放送分を入れて、残すはあと2回。龍騎が終わってファイズが始まったと思っていたら・・。1年の経つのは早いもんです。
流星塾生は、オルフェノクの記号を埋め込まれたのだから、いずれ草加のようにその力が失われ灰化してしまう? ただ、真理はファイズに変身できなかった事から、オルフェノクの記号の力を使えていないのか。
オルフェノクであるラッキークローバーのメンバー3人、木場、海堂、そして巧っくんも、いずれ花形のように急激な進化に肉体が滅ぼされて灰化してしまう。この過酷な運命の中、どのようにストーリーが終結していくのだろうか。そして、オルフェノクの王はハエなのか??
草加の死は何度見てもショック。あそこまで格好良く最後の変身を決意したんだから、ラッキークローバーのメンバーを誰か一人でも道連れに散って欲しかった。真理への想いとスマートブレインへの復讐。一度は自分の過去に対する復讐を優先した草加だったが、最後の最後は真理への想いが彼を動かした。
http://www.tv-asahi.co.jp/555/002_story/osarai/048/index.html
帰りにぶらっとツタヤに寄ってみると、劇場版パラダイスロストが1/9(金)からレンタル開始されていた。当然、ビデオもDCDも全てレンタル中。しまった、しまった、島倉千代子。こうなると無性に見たくなってしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さとう珠緒ってオーレンジャーの

2004年01月10日 | 日記
1/9(金)晴れ
前日に録画したダウンタウンDXを晩ご飯のおかずに見る。さとう珠緒ってオーレンジャーのオーピンクだったらしい。見てなかったから当然知らなかった訳ですが。仮面ライダークウガからオダギリジョー。アギトからは賀集さん。ヒーローものから芸能人へというパターンも今後増えてきそうです。昔は子供の時間帯だった日曜朝8時~9時。今は・・・。子供を理由に必死になっている両親の姿が。時代は変わりました。
http://www.book-direct.co.jp/photo/sato_tamao/sato_tamao.htm

発散発散。フレーフレー!!

SVC CHAOS
サバイバルモードで34人抜きを目指して。マルコではありません。真豪鬼や本気を出したカラテ、洗脳されたケンなどの出るタイミングがいやらしい。メーターが回復しきっていない時に限って出てくれるんです。そうなると超必殺忍蜂狙いになって。焦ってコマンド入らず。ボコッ!! レッドアリーマーとアテナが使えるのはまだ先になりそう。

一点集中・・・。自社の強みが今もその有効性を保っているか? 他社の追い上げにより、強みとはいえないものとなっているかも? 企業の持つ弱みが、強みを打ち消してしまっているかも知れない。

Yahoo!オークション
今年で20回目を迎える『ベストジーニスト』にて本年度一般選出部門(女性)で受賞された浜崎あゆみさんより、ご本人直筆サイン入りベストジーニスト2003オリジナルジーンズを出品。オークション自体はすでに終了。その落札価格は・・・。
1,161,000円!!  ひゃく じゅう ろく まん!!!
CDジャケット撮影で使用したday after tomorrow号(車のセット)。動かないとは言え、車で152000円なのに・・・。さすがはあゆ。桁が違い過ぎます。
久々のキョンシービデオセット。違法DVDやダビングビデオの出品ばかりでケロッグ状態。もう飽き飽き。霊幻道士は全部揃うし、来来!キョンシーズ、ロボ道士やロボハンターなどの希少?ビデオも。開始価格65000円。一挙に揃えたいという方にオススメらしい。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b47215306

FC
ジャッカル。飲酒運転?を控える事でだいぶレベルアップ。でも、相変わらず突っ込み過ぎて、そこに敵が・・。というパターンも。最終ステージボスまであと少しか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャラが変わらない!!

2004年01月09日 | 日記
1/8(木)晴れ
今日も大阪経由で奈良漬けへ。授業に電話かけ、書類作成であっという間にタイムアウト! リフォメーション!!(ファイズ風)

モウレツ怒りの相談室
ついに南光師匠への怒り?が・・。オープニングで痛快エブリデイと南光さんが番組コール。「つっかい えっぶりでい!!」。言いにくいのか、わざと強調しているのかは謎。小学校の漢字のテストで『痛快』が出題され、お母さんと一緒にこの番組をよく見ている子供が『つっかい』と書いて×。当然であーる。先生は、この番組を知らなかったのかな? 今の御時世、○に出来る洒落っ気のある先生はいないでしょうけど。
天才バカボンのオープニング曲『西から昇ったお日様が東へ沈ーむ』で×をくらった小学生がたくさんいたはず。アシスタントの関さん曰く「バカボンはアホだから反対と覚えていた」。なーるほど。それを聞いて、南光師匠が「私もアホです」。ギャハハハ。

機動戦士ガンダム ギレンの野望
あえて言おうカスであると。ほんまにカスでSELFもいいところ。ここまで3拍子揃うと吉野家の牛丼を遙かに超越しています。

SVC CHAOS
アテナとレッドアリーマーを出すためちょこっとプレイ。ネットで見付けた情報『第7戦クリアまで負けラウンドが無い』から判断するとアーケードモードか。早速、難易度を最低にして不知火舞。出来る限り超必殺技でKOを心掛けていく。洗脳されたケンと真豪鬼戦は緊張バリバリ。そして、真豪鬼を倒すと・・。いつもと違う。来たああ!! レッドアリーマーかアテナどっちだ!? アテナでした。変な猛獣を召還されましたが楽勝。焦ってエンディングをスキップしてしまいました。これで使えるようになったのかと思い急いで確認。Rボタンを押しながら・・。キャラが変わらない!! ダメちんでした。
この条件は、ただ単にCPUが乱入してくる条件だったようで(悲
ありました。サバイバルモードで35戦目、36戦目に出てくるらしい。前に舞ちゃんでやった時は結構ぬいた記憶があったけど。35戦目というと全キャラ倒しかあ。結構キツそう。それにしても、この掲示板ではないけど、書き込みが乱暴なヤツがいますねえ。自分を格闘ゲームの神様とでも思っているんでしょうか? ヘボゲーマーは言い過ぎでしょ。
http://www.google.co.jp/search?hl=jaie=UTF-8oe=UTF-8newwindow=1q=svc+ps2+%E3%82%A2%E3%83%86%E3%83%8Alr=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も晴れにな~れ♪♪

QLOOKアクセス解析