Rusifa HiRo Cafe

ようこそRusifa HiRo Cafeへ
マスターのYHVHひろです。
一部フィクションや妄想を含んでおります;

テトリス状態・・

2005年07月21日 | 日記
7/20(水)快晴
今日も病院に寄ってからの出勤。*(病院)* ここ数ヶ月の事でやっぱりの結果。自分の身体は自分で守るしかありません。昼一からテトリス状態・・。明日は9時スタート。果たしてもつのかあ*(はてな)**(はてな)* 余りの疲れからか晩ご飯をほとんど食べずにZZzz・・。唯一の救いは部屋にエアコンが付いたこと。*(風鈴)*

ホワイトカラーの醤油。エビを早速試食。これまでのナスと違い余裕。堤から判断して違いますね。やっぱWSか。確認出来ず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくニーズが分かってる!!

2005年07月20日 | 日記
7/19(火)晴れ
病院に寄ってからの出勤。*(病院)* 1クッションあるだけに余計に疲れがドッドCOM。明日からもっと怒濤の毎日に。ひええ~。*(汗)* 1日1日クリアしていくしかないッス。

茄子の2つの実がだいぶ大きくなりました。右の苗は人差し指と同じぐらい、左の苗はさらに数サイズ大きめ。ここ数日で一挙に大きくなったような感じ。*(笑顔)* 同時期に咲いた花でまだ落ちずに残っているものや、これから咲こうとしているツボミがあるけど、果たして同時に数個の実が1つの苗からぶら下がるかどうか。
http://www.greenjapan.co.jp/icm1_nas.htm
メロンの実も順調。握り拳よりも1サイズ小さいぐらい。6/26(日)に人工受粉させてから23日が経過。サイトによると、開花後40~45日が収穫の目安みたい。今はメロン独特の網目もなく、ただの緑の固まり。見た目には、これがメロンとは誰も思いません。私も本当にメロンなのかって。(^^;) 7/14(木)に受粉させた雌花は、今は落ちてないのだが受粉が成功したかどうかは*(はてな)*
http://www.greenjapan.co.jp/gardening_melon.htm

コンビニが閉まってて・・。子馬で代用。NやTやS。ナイスな品揃え*(びっくり2)*
コンビニの品揃えを見ると、やっぱそーめん、駅弁関係が多い。

一緒にと思うけど無理。確認も出来ず・・。*(泣く)* NEWもちょっぴり。

デジタル・デビル・サーガ~アバタール・チューナー~
久々に30分ほどプレイ。というか30分で挫折。地下水道のフィールドハントがクリア出来ません。*(涙)* Xボタンを使って瞬時方向転換をしても間に合わない・・。うぅ~、悔しいけどケルベロス戦に進むしかないようです。
http://plaza.rakuten.co.jp/exceedlimit/10000

グフノーマルタイプ1/144をネットでリサーチ。*(コンピュータ)* 同じメーカーだとREDかな。完成品と比べると、MSの真ん中部分も似ている感じ。
http://www.marunekodo.com/shop/cgis/goodslist.cgi?this_num_genre=&genre_id=00000008

日曜日に、日本橋に行った時に驚いたのは、大十で来来!キョンシーズや幽幻道士のビデオがお手軽価格になっていた事。このシリーズは結構強きの高値で売っていたのに・・。やっぱDVD発売が影響してるのかな*(はてな)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イメージを重ねて

2005年07月19日 | 日記
7/18(月)快晴
今日から新しい一週間の始まり。徐々に夏休みモードになって授業一色になっていきそう。*(汗)* ぶっ倒れないように自分で体調管理をしていかないとね。早く帰れる日は早く帰ります*(びっくり1)* 世間は海の日でお休み。浴衣姿の女性もちらほら・・。いいですねえ。女性の浴衣姿って。涼しげで。それに比べてサラリーマンのお仕事姿は暑苦しい。自分もか。(^^;)

昨晩は窓全開+扇風機。キツクて連続2コンボ炸裂。*(足)**(星)* コンビニのおにぎり赤名処分市。

DQMの姿もイメージ。九州は池田湖のイッシー。
http://homepage3.nifty.com/Daiou3/UMAunagi.htm

ふむふむ。これを入れとけばいいのかあ。*(ペン)* 今までと逆。早速、処理しておこう、ヨシ*(びっくり2)*
http://plaza.rakuten.co.jp/kyounohitokura/15008

中国から関東甲信まで一斉に梅雨明け
『気象庁は18日、関東甲信、東海、近畿、中国の各地方が梅雨明けしたとみられる、と発表した。』
空梅雨から一転して大雨へ。*(雨)**(雨)* ようやく梅雨明け。なーんか、今年も変な気候が続いてます。夏は冷夏になるのか、酷暑になるのか・・。どちらにしても極端になりそうな予感。*(晴れ)*
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050718-00000103-yom-soci
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開けてドキッと

2005年07月18日 | 日記
7/17(日)晴れくもり
昼から姪達がやって来ました。おじいちゃんのお墓参りに行って、後は家でゆっくりとした時間が過ぎていきます。浴衣の直しも終わって夏休みへの準備は万端。

ワールドGP決勝R。対キューバ戦。惜しかったなあ。セット数2-1で日本が勝利目前。しかし、第4セット、第5セット共にリードをひっくり返されての逆転負け。あともう1つ何かがあれば勝てたような。大友のサーブミスが痛かった・・。*(涙)* リベロの櫻井由香って青木さやかにクリソツ。小さいながらも素晴らしいセッターの竹下佳江は、あいのりに出ていたすっぴん状態のおーせにちょい似。かおる姫は今日は出番ほとんどなし。残念*(びっくり1)*
http://www.fujitv.co.jp/sports/volley/wgp2005/senshu.html
最近、あんまりじっくりとバレーボールを見てなかったんですが、ルールが大幅に変わったんですね。サーブ権に関係なく得点が入るので展開がスピーディーに。1つのミスが勝敗に大きく影響してきます。ミスってもサーブ権が相手に移るだけだった頃は、何か試合が間延びしていた感もあったけど・・。今は1シーン1シーンが得点と関係してくるので見逃せません。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050717&a=20050717-00000082-mai-spo

もう1人の自分をまとめつつ見つめ直す。自己嫌悪。*(ペン)*

パカッと開けてドキッと。^^;

仮面ライダー響鬼
ついに出ました*(びっくり2)* 響鬼の新フォーム、響鬼紅。*(キラキラ)* 強化形態(約1時間のみ)という事で、ファイズのアクセルフォームに近い感じかな。全身真っ赤の響鬼。まさに炎の化身。燃え盛る音撃棒で次々とドロタボウを倒していく。火炎鼓を敵に貼り付けなくても、音撃棒で叩けば炎の鼓が出現。鬼だけに鬼強です。*(音符)*
http://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/04_ongeki/profile_hibiki.html
自分が弦の使い手なのにどうして太鼓の練習をと納得がいかなかったトドロキ。一直線な性格だから当然か。かつてヒビキも音撃管や音撃弦の練習をやらされたという事実を香須実から聞く。自分がやりたくないこともどこかで役に立つことがある・・。ジーンときちゃいました。世の中、自分のやりたいように何でも出来る訳ではない。時には遠回りする事だってあるんですよねえ。*(うるうる)*
http://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/02_katsudo/index.html
まさに3ライダーによる太鼓祭り。響鬼は灼熱、真紅の型でドロタボウの親を、威吹鬼と轟鬼は残ったドロタボウを撃破。*(グー)**(星)*

浮世絵くっきり 田んぼアート
『青森県田舎館村で、色の異なる稲を植えて絵を描く「田んぼアート」が水田に浮かび上がった。』
うまく出来てますねえ。日本人のセンスはやっぱ凄い。幾何学模様を描いた*(はてな)*ミステリーサークル。一部は人間が意図的に作ったものらしいが・・。*(汗)*
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050716-00000016-maip-soci
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも1つの宣伝

2005年07月17日 | 日記
7/16(土)快晴
朝からセミがミンミーンと鳴いて・・。余計に暑さを感じます。*(晴れ)**(晴れ)* 土曜日の出勤はいつもより早い。今日が週の終わりと思えば頑張れます。ちょい眠気眼。*(ショック)*

マクドナルドが値上げ 収益減で低価格戦略見直し
『4月に導入した低価格「100円メニュー」の影響で客数が増加したものの収益が大幅に低下したため、低価格戦略を見直し収益回復を目指す。』
値段を下げて利益が減ったから値上げします。超分かりやすい2段論法ですが・・。*(汗)* 少々値上げしても、どうせお前らマクドのハンバーガー買うんやろみたいな。そんな自惚れた考えがみえなくもない。もうちょっと買う側も利口にならないとね。^^;
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050715-00000136-kyodo-bus_all

スイッチを入れるタイミングをはかるも*(バツ)* マニュアル確認出来ず。*(泣く)* 回るのも不可能。久々のWS(ワンダースワン)が最高*(びっくり1)* そのラインナップに注目です。

老化に活性酸素関与せず 日米チーム、従来の説否定
『老化の有力な原因の一つとされてきた「活性酸素」が、実は老化に関与していなかったとの研究結果を、東大食品工学研究室の染谷慎一特任教員らと米ウィスコンシン大、フロリダ大のチームがまとめた。』
これまで散々、悪役とされてきた活性酸素。この研究が事実なら、抗酸化効果を売りにした健康補助食品などは全く意味が無い訳で・・。*(爆弾)* 発掘あるある大辞典なんかも、みーんなウソっぱち情報を流していた事に。*(テレビ)* 1つの研究結果が、これまでの常識を覆す。その成果と影響はとてつもなく大きい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050715-00000008-kyodo-soci

観覧車に乗せても余計に高所恐怖症から退くだけ。シナリオライターに一切の説得力なし。*(曇)**(いっぷく)*
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/9201/mezasi.html

テンテン美少女メモリアル
昨日到着したテンテン本。早速、行き帰りの電車内でreading。*(本)* 周囲のちょっとした視線が気になるが・・。あれだけブームになったキョンシーですから、パッと見れば思い出す訳で・・。隣から覗かれるのも仕方がないッス。これも1つの宣伝と思い我慢。内容はと言うと、当時の写真+シャドウ・リュウ(テンテン)のコメントでかなり読みごたえあり。世界初公開の幼少フォト、サンスターDOの歯ブラシのCM映像など、ファンならばニヤッとする事間違いなし。まさにテンテン本の決定版と言えます。
http://www.eichi.co.jp/general/detail706.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も晴れにな~れ♪♪

QLOOKアクセス解析