以前にも書きましたが、
レオ君とハチミツはっちゃんにはお姉さんがいます。
ミケ姉さんとパステルサビ風トラの鯵子姉ちゃんです。
ミケ姉ちゃんは音信不通(涙)ですが、
鯵子姉ちゃんは鯖子義姉さんと一緒に
都内で暮らしていることがわかりました。
(↑クリックしてくだされー。鯵子ちゃん、鯖子ちゃんと相似形のレオ君がでています♪)
アジサバの母さんnaginaginさんが
ツイッターで探し出してくれたのです。
そこで、レオハチの母とアジサバの母がご対面することに!
ツイッターさん、ありがとう。
話はそれますが、Facebookはこんなことをたくさん作るシステムですな。
Facebookは私のは機能していないのですが。へへへ。
naginaginさんはスイーツ通。
というわけで「Noriette」のビストロ「Le Petit Lutin」で食事。
さらに、さらにノリエットでケーキを買って堪能。
写真、取り忘れた…
そしてついに、ごたいめーん。
レオハチ、いつものように愛想よく玄関まで迎えに来ていたのですが、
naginaginさんが感動の声を出してふたりして後ずさり(笑)
でもそのあとは、いつものごとく打ち解けておりました。
おみやげでいただいたシュシュという名のおもちゃ。
翌朝見たら、さっそく分解されておりました。でも、
コレは二人でまだ遊んでますね。よっしゃ、よっしゃ。
あ、犯人。
話を聞くと、DNAってものが違う組み合わせになって
個性を作っていることに気づいて、とても感激。
なんていうか、私親戚とかいないから
それを人間で実感することが少なかったので。
あじちゃん→レオハチの順に似ている点を書くと…
毛質→はっちゃんと同じでふわふわ系
顔→レオ君と同じのキリリの小さい丸顔
しっぽの太さ→ハッチャンのやや太い系
グレー、茶トラミックス→お互いそれぞれ(笑)
鳴き声→はっちゃんのピーピー系
態度→寝技系のレオ君と同じ
ひとり、はっちゃんだけ顔違ったから、ドキドキしていたけど、
鳴き声が激似ってよかったなー。はっちゃんもちゃんと兄弟で(笑)
そんな感動を確かめつつ、たくさんおしゃべりをしました。
そして美味しそうなご飯もいただきました。
これは来日記念、ちがうな、トラネコ家同居記念にあげるの。(2月末)
お母さんはケチなのです(キリッ)
私にもお土産★へへへ!
レオ君とハチミツはっちゃんにはお姉さんがいます。
ミケ姉さんとパステルサビ風トラの鯵子姉ちゃんです。
ミケ姉ちゃんは音信不通(涙)ですが、
鯵子姉ちゃんは鯖子義姉さんと一緒に
都内で暮らしていることがわかりました。
(↑クリックしてくだされー。鯵子ちゃん、鯖子ちゃんと相似形のレオ君がでています♪)
アジサバの母さんnaginaginさんが
ツイッターで探し出してくれたのです。
そこで、レオハチの母とアジサバの母がご対面することに!
ツイッターさん、ありがとう。
話はそれますが、Facebookはこんなことをたくさん作るシステムですな。
Facebookは私のは機能していないのですが。へへへ。
naginaginさんはスイーツ通。
というわけで「Noriette」のビストロ「Le Petit Lutin」で食事。
さらに、さらにノリエットでケーキを買って堪能。
写真、取り忘れた…
そしてついに、ごたいめーん。
レオハチ、いつものように愛想よく玄関まで迎えに来ていたのですが、
naginaginさんが感動の声を出してふたりして後ずさり(笑)
でもそのあとは、いつものごとく打ち解けておりました。
おみやげでいただいたシュシュという名のおもちゃ。
翌朝見たら、さっそく分解されておりました。でも、
コレは二人でまだ遊んでますね。よっしゃ、よっしゃ。
あ、犯人。
話を聞くと、DNAってものが違う組み合わせになって
個性を作っていることに気づいて、とても感激。
なんていうか、私親戚とかいないから
それを人間で実感することが少なかったので。
あじちゃん→レオハチの順に似ている点を書くと…
毛質→はっちゃんと同じでふわふわ系
顔→レオ君と同じのキリリの小さい丸顔
しっぽの太さ→ハッチャンのやや太い系
グレー、茶トラミックス→お互いそれぞれ(笑)
鳴き声→はっちゃんのピーピー系
態度→寝技系のレオ君と同じ
ひとり、はっちゃんだけ顔違ったから、ドキドキしていたけど、
鳴き声が激似ってよかったなー。はっちゃんもちゃんと兄弟で(笑)
そんな感動を確かめつつ、たくさんおしゃべりをしました。
そして美味しそうなご飯もいただきました。
これは来日記念、ちがうな、トラネコ家同居記念にあげるの。(2月末)
お母さんはケチなのです(キリッ)
私にもお土産★へへへ!
タノシィそうで、なによりでございます♪。
フェイスブック、ダンナサンは登録してました。
イロイロできるんですなぁ
よいですにゃ~。
ロンきゅ~んももくろむのだけど、なかなか対面ならずです。
きっと、そのうち・・・。
まずは、他にゃんだけどレオ・はちに会おう。
ということで、よろしく~
大変失礼致しました!!
きょうだい達のその後が分かるって素敵です。
大事にされて幸せにしてるって分かると嬉しいですよね。
かかしもうたも、消息がわかっている兄弟もいれば
今どうしてるのか知らない子もいます。
うたの妹(姉)は、うたがそうだったように
猫風邪でぐしょぐしょの顔だったはずだから・・
今幸せにしているのか。頑張って一緒に迎えればよかったのか。気になります・・。
イロイロできる時代ですなー。
便利ですなー。
Facebook、登録したけど、数人知り合いはいたけど、
普段あっていた人だから必要ないし、
一人は私のストレス源だったので退散でゴザイマス(笑)
でも懐かしい友人とか知り合ってないけど
つながりがある、などにはべんりですな、Facebook.
ロンきゅ~んさん
袖振り合うも他生の縁ですからね!
そういえば、昔ずっと他生の縁を
多少の縁と思っていました(・・;)
雪の中ですが…!
今回のお江戸行きは噴火、年1-2回の東京の雪と、
天災が!気をつけてくださいね。
kotoさん
きっとみんな猫ボラさんに救われた強運の持ち主。
きっときっとシアワセなはず。
レオハチのお姉ちゃんの鯵子ちゃんも
いったん出戻ってきたんですって。
(先住猫との問題)
で2回目のご縁で鯵子ちゃんになったそうで。
みんな幸せをつかんでいますように!